-
サリーは一度もサーカスに行ったことがない。
Sally
5. 今朝目が覚めてからずっと気分が悪い。
4.
[Hints]
英作力を磨く
XXX どこにいたの。あなたを探していたんだよ。
2. いつメールアドレスを変えたのですか。
3. ホワイト先生は12年間, 英語を教えています。
1X2XXXX
6 入試問題にTry (
□ 1. One of my friends (
1 has seen
1. 「~を探す」 look for 〜
□ 3. John (
Hints
次の日本語を英語に直しなさい。 [総合]
① has passed
① has lost
a circus.
since I woke up this morning.
) more than ten years since he left his hometown.
② has been
(3) was
4. Long time no see. What (
① are you doing
3 have you been doing
2. 「メールアドレス」 email [e-mail] address
)に入る最も適切な語句を①~ ④ から選びなさい。 [総合]
) UFOs many times since he was ten years old.
(4) sees
3 saw
(2) have seen
heck List
novel 小説□ be busy with
④ is passed
) his wallet at school, but one of his friends found it in a classroom.
loses
3 lost
2. 「~してから… 年が経つ」 の構文。
) all these years?
( 金沢工業大 )
( 桜美林大)
② do you
do
④ have you been done
4. Long time no see. 「久しぶりだね。」
④ was lost (共立女子大)
(中央大 * )
~で忙しい □ get well 良くなる, 元気になる □ charity 慈善
□ welcome ~を歓迎する smoking 喫煙
越す
L4
44 完了形 ①
1
1. Have you eaten [had, finished] breakfast yet?
2. My brother has been sleeping for ten hours.
3. How long have you been in Japan?
4. Sally has never been to a circus.
5. I've been (feeling) sick [ill] since I woke up this
morning.
|解説| 1. 疑問文の yet は 「もう~したか」と完了を尋ね
る表現で,現在完了形と共に使う。
2.5. 動作の継続には現在完了進行形 (have [has] been +
doing> を使う。 5. は I've been sick [ill] でもよい。
3. How long ...? は期間を尋ねる表現で、 現在完了形と共
に使うことが多い。
4. never 「一度も〜ない」 を現在完了形と共に使う。
英作力を磨く
1. Where have you been? I've [We've] been looking
for you.
2. When did you change your email [e-mail]
address?
3. Mr. [Ms.] White has been teaching [has taught]
English for 12 [twelve] years.
解説 1.3 状態の継続 「ずっと〜である」 は現在完了形
で、動作の継続 「ずっと~し続けている」 は現在完了進行
形で表す。 3. は継続を表す現在完了形 has taughtも可。
2. When did...? 「いつ・・・したか」 は過去のある時点を尋ね
る表現で、 過去形を使う。
6 入試問題に Try
1. ① has seen
3.③ lost
2. 2 has been
4. ③ have you been doing
解説 1. 「友達の1人は、 10歳の時からUFOを何度も
見たことがある。」 経験の用法。 主語は単数。
2. 「彼が故郷を出てから10年以上になる。」状態の継続。
「~してから・・・ 年が経つ」 It has been ... years since ~
3. 「ジョンは学校で財布をなくしたが、 友達の1人が教室
でそれを見つけてくれた。」 連続した2つの過去の動作を、
接続詞 but でつないだ文
4. 「久しぶりだね。 何年もずっとどうしていたの?」 動作
の継続を表す現在完了進行形を使う。