学年

教科

質問の種類

日本史 高校生

ほとんど分からなく、教えていただきたいです🙇🏼‍♀️

天平文化の中心となったのは仏教で, 朝廷の保護を受け, 国家仏教としてさかえた。都には興福寺や東大寺など 大寺院が多く建てられ, 南都六宗とよばれる仏教を研究する学派の基礎が形成された。 政府は, 僧尼が寺院外で 布教することを禁じていたが, (①)のように社会事業や布教活動を行う僧もあらわれた。 天平文化を代表する建築物としては、聖武天皇の遺愛品が収蔵された校倉造の(②) 宝庫や, 三月堂ともいわ れる(③) 法華堂, 現存する奈良時代唯一の金堂である唐招提寺金堂などがある。 また, 奈良時代にはさまざま な書物が編纂された。 歴史書では, 奈良時代初めに『(4)』と正史の『(⑤)』が完成し, 諸国の地理・産物など の調査報告書として『(⑥)』 がつくられた。 現存最古の漢詩集となる 『(7)』 や, 有名な歌人の歌から地方の農 民の歌まで約4500 首の歌を集めた 『(⑧)』 も編集された。 問1 文中の(①)~(8)に適する語句を答えよ。 問2 (④)作成にあたり、 天武天皇が稗田阿礼に暗記させた天皇家の系譜や伝承を筆録した人物は誰か。 問3 (⑤)に採用された, 年月の順を追って史実の展開を記述する歴史叙述の形式を何というか。 問4 次のア~エのうち, 天平文化の時代につくられたものを記号ですべて答えよ。 ア. 薬師寺東院堂聖観音像 イ. 東大寺法華堂執金剛神像 ウ. 興福寺阿修羅像 エ. 唐招提寺鑑真和上像

解決済み 回答数: 1
世界史 高校生

問1〜問3の答えはこれで合っていますか? 教えていただけると助かります🙇‍♀️ よろしくお願いします!🙏

第1問 世界史における公用語・共通語について述べた次の文章 A~Cを読み、下 の問い (問1~8) に答えよ。 (配点24) 文化 A 東アジア世界では,政治だけでなく経済や文化などさまざまな分野で、 的先進地域であった中国が周辺地域に強い影響を及ぼした。言語においても,① 国の周辺諸国では,漢文の読み書き能力は知識人の教養として不可欠なもので あった。一方で,古代のヨーロッパや西アジアでは,征服によって優位に立った アレクサンドロス大王 民族の言語が公用語 共通語の地位を獲得している。 の遠征によって生まれたヘレニズム世界で,コイネーとよばれたギリシア語が広 く用いられたことや, ローマの公用語であったラテン語が地中海世界に広がった ことはその例といえるだろう。 問1 下線部②に関連して、同様に、周辺国家は中国の都城の影響を受けた。都城 について述べた次の文あ・いと, その平面図を示した図1・2との組合せとし 1 て正しいものを,下の①~④のうちから一つ選べ。 あ渤海が都とした上京竜泉府であり, 長安をモデルとした。 い高麗の都の開城であり、北京をモデルとした。 図 1 ① 図 1 ②図2 ③ いー図1 図2 ④ い図 2

解決済み 回答数: 1
日本史 高校生

日本史の論述問題の添削をお願いしたいです。 それと、問5と問15が分からないので教えていただきたいです。🙇‍♀️よろしくお願いします! 字が汚いのはお許しください…🙏

1.更新世から完新世になると、 日本の植生や生息する動物はどのように変化したのか述べよ。 更新也では植ます針果例群が中心でしマンモスやナクマンソウなどの ) 大型動物が渡来したが、 宗新世になるし 照業料殊が増加し、 ( イシ.をカ、クサギなの)中小動物も増加した。 2.縄文時代から弥生時代にかけて、葬法はどのように変化したのか述べよ。 縄文時代は共同墓地で展番で理帯されたが, 砂生時代ルなんを身のの差が生まれやたの、 個人の墓がつくらかるようになったり、差が大型にした.副象出も理察されたり するようになった。 風番のら 伸展等へと変化してた。 3.前期古墳の中期古墳の被葬者の違いを副葬品に触れながら述べよ。 前期は(鏡まなじの)児納用具が副覇され. 中期は馬具で鉄製訳器などが副希さェンとから. 被素者は前期は呪納的性格,中期は ダ人的性格であったと有まらめる。 4.5世紀頃、「倭の五王」 と呼ばれた大王たちは中国の南朝にしばしば使者を送った。この遺使の目的は 何か述べよ。 L 珍消興 中国皇事の種威を借て、他の小目りも、傾国内で有初な立場に立のたの。 続、朝鮮精剤部にかける 外麦·早事上の立場を有利にするため。 5.6世紀頃の仏教公伝のさい、どのような政治的問題がおこったか述べよ。 6.厩戸王(聖徳太子)の外交政策は、 倭の五王時代と比べてどのように異なるか述べよ。 種の五まは中国皇車を後る角にするために 中国と朝質開係をとっていたが, 風まは 中国1開)対等外交を考本し、大王の稽成回復を狙った。 7.聖徳太子による 「冠位十二階」は、従来の氏姓制度とどのように違うか述べよ。 A性利度は奉族の-族全体ッ 性が与られる 世襲判 であったが, 危位ナン階は 素族個人r組位バ与ェられる本人限りのもので 、平進も可能であった。 8. 遣唐使の航路が、北路から南路へかわった理由を述べよ。 (日本レ) 新宿 しn関係が悪化したたの。

解決済み 回答数: 1
1/3