日本史
高校生
解決済み

日本史
〇〇天皇=大王 ですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

大王|古代日本の地方の豪族や、ヤマト政権の最高権力者を指す言葉

天皇|7世紀以降、ヤマト政権の最高権力者が用いるようになった称号

≒ という認識のほうが良いでしょう

天皇 大王 ヤマト政権
木役A

ご回答ありがとうございます。
理解力が乏しくて申し訳ないのですが、例えば雄略天皇は天皇という名前ですが大王なのでしょうか?

雄略天皇は、日本の天皇とされています。
古代日本の第21代天皇で、『日本書紀』や『古事記』などの歴史書に記録されています。

ただし…
彼が活動した時代は古代であり、現代の天皇とは異なる「大王」の形態を持っていたと考えられています

天皇という言う漢字は、『この世の全ての支配者』と言う意味になるので、他のキミ(天皇家以外の豪族の長)に比べて隔絶した権力を持った事の象徴として、天皇と言う呼称が採用されたのだろう、と考えるのが一般的です。

つまり、大王→天皇自体は呼称変更に過ぎませんが、その背景には『大王=天皇が中央集権的な支配組織のトップになった』と言う現実があるのだろう、って事です。

木役A

ご丁寧にありがとうございます。
すごく雑な字の画像で申し訳ないのですが、豪族らをまとめているのが大王、そしてこれらの地域連合国家をまとめたのが天皇ということでしょうか。
沢山説明してくださっているのに私が頭悪いせいでご迷惑をおかけしてしまってすみません。学校の先生にも聞いてみますのでしつこいと感じられましたらお返事なさらなくても大丈夫です。ごめんなさい。

そんな感じです🙆‍♀

木役A

ありがとうございます!
なんとなく理解出来ました☺️
ご丁寧にありがとうございました!!

この回答にコメントする

回答

5世後半の雄略天皇ごろから大王。(それより前は不明)

7世紀後半の天武天皇のころから天皇。

8世紀前半に日本書紀などで、大王だった人も天皇とするようになっています。
雄略天皇は「大泊瀬幼武天皇」という和風の呼称でした。

8世紀中頃から後半くらいには「雄略天皇」などという中国風の呼称も多くできました。

木役A

ご回答ありがとうございます。
雄略天皇はヤマト政権の大王ですか?
理解力が乏しくて申し訳ございません。

しちえ

あってます。
雄略天皇のころにはヤマト政権は九州から関東地方まで広がっていました。
その中でも雄略天皇は他の豪族(キミ)より有力となり、大王(オオキミ)というようになっていました。

木役A

なるほどです🤔
差し支えなければ更にお聞きしたいのですが、図のように様々な地域連合のひとつがヤマト政権、ヤマト政権の大王が雄略天皇であり、倭全体をまとめてるので天皇でもある………というのは合っていますか?

それとも、〇〇天皇という名前なだけで古墳時代では「大王」なんでしょうか?ヤマト政権の大王でもあり全体的な大王でもある、ということでしょうか?

沢山すみません🙇🏻

しちえ

日本列島には雄略天皇以外の大王はいなかったでしょうね。
朝鮮半島など他地域を含めたらいたかもしれませんが。

天皇号は天武天皇からとされているので、雄略天皇の時代には天皇とは呼ばれていないでしょう。
雄略天皇の当時の呼び方は「ワカタケル大王」です。
https://nihonshiyougo.blog.fc2.com/blog-entry-344.html?sp

木役A

なるほど、天皇か大王かどうかは単に時代によって呼び方が違うということですかね?

自分なりに再度まとめてみたので間違っている部分があればご指摘願います。

調べてみたらヤマト政権の大王は治天下大王とでてきてん?となったので更に調べると恐らく雄略天皇の後のヤマト政権の大王なのかな……と思いました。

しちえ

>天皇か大王かどうかは単に時代によって呼び方が違うということですかね?

私の最初の回答のところに書いたつもりです。

>治天下大王

治天下大王は雄略天皇のときから使用されてます。

木役A

わかりました。
長々と御説明ありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?