✨ ベストアンサー ✨
霊的な権威と、世俗的な権力が分離されていたという意味ではよく似ています。しかし、ローマ教皇の権威が100%宗教的な歴史に由来するのに対して、日本の天皇の権威は神々とのつながり以外にも、古代においては世俗権力として統治を行ってきた伝統に由来するものであるという違いがあるかと個人的には思います。
ローマ教皇の権威はキリスト教なしではあり得ません。しかし天皇はもとから日本国の統治者であって、そこに権威づけるために古事記・日本書紀のような神話が後から編纂されたという流れです。