✨ ベストアンサー ✨
つねに、絶対値記号の中身(今回は2x-4)が
0以上か0以下かで場合分けします
つまりxが2以上か2以下かで場合分けします
もとの「xが1〜3」を踏まえると、
「1〜2」と「2〜3」の2つに場合分けすることになります
数学の最大・最小についての質問です。
(2)の問題にある(1<= x <= 3) が解答にある
(1<= x<=2)(2 <= x <= 3)の形にするにはどう求めたらいいですか?
✨ ベストアンサー ✨
つねに、絶対値記号の中身(今回は2x-4)が
0以上か0以下かで場合分けします
つまりxが2以上か2以下かで場合分けします
もとの「xが1〜3」を踏まえると、
「1〜2」と「2〜3」の2つに場合分けすることになります
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉