学年

教科

質問の種類

生物 高校生

問い6の©︎でどうして膜電位の変化がほとんど観察されないことを確かめるといいのですか? 説明お願いします🙇‍♀️

生物 B ヒトの神経系は多数のニューロンからなり, ニューロンとニューロンの間や ニューロンと効果器の間はシナプスで接続されている。運動神経は骨格筋とシナ プスで接続しており, このシナプスは神経筋接合部とよばれる。運動神経は神経 伝達物質としてアセチルコリンを放出する。運動神経から放出されたアセチルコ リンは骨格筋の細胞膜に存在するアセチルコリン受容体に結合し, これによって 骨格筋は収縮する。 このとき, アセチルコリン受容体に結合するアセチルコリン の量が多くなるほど, 骨格筋はより大きく収縮する。 神経筋接合部での興奮の伝達と興奮の発生に影響を与える物質がいくつか知ら D れている。このような物質には, シナプス後細胞のアセチルコリン受容体に可逆 的に結合することでアセチルコリン受容体へのアセチルコリンの結合を競争的に 阻害する物質P, シナズス前細胞の軸索末端からのアセチルコリンの放出を阻害 する物質Q, シナプス間隙に存在するアセチルコリンを分解する酵素の作用を阻 書する物質R, シナプス前細胞· シナプス後細胞に存在する電位依存性ナトリウ ムチャネルのはたらきを阻害する物質Sなどがある。 問5 神経筋接合部に物質P, 物質Q, 物質Rを与えて運動神経を関値以上の刺激 で刺激したときにみられる骨格筋の収縮に関する記述として誤っ るものを, 次の0~9のうちから一つ選べ。ただし, 物質P, 物質Q, 物質Rは,直接的 に作用し合うことで, 互いに影響を与えることはないものとする。 6 の神経筋接合部に物質Pを与えて運動神経を刺激すると, 物質Pを与えずに 運動神経を刺激したときよりも骨格筋の収縮が小さくなる。 神経筋接合部に物質Qを与えて運動神経を刺激すると, 物質Qを与えずに 運動神経を刺激したときよりも骨格筋の収縮が小さくなる。 神経筋接合部に物質Pと物質Rを与えて運動神経を刺激すると, 物質Pを 単独で与えて運動神経を刺激したときよりも骨格筋の収縮が大きくなる。 ④神経筋接合部に物質Qと物質Rを与えて運動神経を刺激すると, 物質Rを 単独で与えて運動神経を刺激したときよりも骨格筋の収縮が大きくなる。 - 152 - 無断転載複製禁止/著作権法が認める範囲で利用してくださ

解決済み 回答数: 1
生物 高校生

これの答えが4になる理由がいまいちよくわからないので、できれば詳しく教えてください。 お願いします🥺

問6 ある種の細が産生する毒素 は, 神経細胞問や神経細胞から効果器への興奮の 伝達を抑制する。この巻素下の作用をより詳しく調べるため. 次の実験1 を行った。 実験1 シナプスを形成する神経細胞に毒素 を作用させたところ, シナプスに おける典礁の伝達は完全に阻害された。そこで, 素 T を作用させた場合とさ せなかった場合の神経細胞の内部構造を, 電子顕微鏡を用いて観察した。その 知果, 理素工 を作用させた神経細胞では, 作用させなかった神経細胞と比較し. より多くのシナブス小胞が神経終末に観察された。また, 細胞体や軸索の内部構 造は, 毒素工の影響を受けなかった。なお, シナプス小胞内部に含まれる物質 の福類や量は 韻素 T の影響を受けないことが分かっている。 実験 1 の結果に基づいて, 韻素によって尋奪の伝達が阻害された理由と して 最も適当なものを, 次の⑩-⑩のうちからーつ退べ。 s ⑩ ゴルジ体における小胞の形成を抑制した。 @ 細胞体から軸索への小胞の移動を抑制した。 @ 軸索内での小胞の移動を抑制した。 《⑭ 神経細末における神継伝達物 @ 柚胞体に 8物1

回答募集中 回答数: 0
1/2