学年

教科

質問の種類

勉強方法 高校生

早稲田社会科学部志望の高校1年生です。 2026年度に受験ですが、2025年度から早稲田社会科学部の入試が大きく変わります。具体的には一次に共テ3科目、二次に①英語と総合問題or②英語と数学I,a,II,b c(ベクトルのみ)です。 私は独学で参考書のみで合格したいと考えて... 続きを読む

■ 社会科学部 一般選抜 数科 (時間/配点) 募集人員 社会科学科 - 募集人員 社会科学科 450名 外国語 (90分/50点) 50 名 国語 (60分/40点) 地囲または数学 (60分/40点) 社会科学部 大学入学共通テスト利用入試 2024年度入試 英語 (コミュニケーション英語Ⅰ、 コミュニケーション英語ⅡI、コミュニケーション英語ⅢI、 英語表現 英語表現ⅡI) 国語総合、 現代文B 、 古典B 次のうちから1科目を選択 ① 世界史B ② 日本史B ③ 数学(数学Ⅰ 数学Ⅱ 数学A、 数学B(「確率分布と統計的な推測」を除く)〉 now thLE & 科目 大学入学共通テストで課す科目 (5教科6科目 必須科目 5教科5科目 選択1科目 / 合計625点) 国語 国語/配点100点 地歴・公民:① 世界史B ② 日本史B ③ 地理B ④ 現代社会 ⑤倫理 ⑥政治・経済 ⑦ 倫理、政治経済から1科目/配点100点 数学 数学Ⅰ・数学A/配点100点 理科: ① 物理基礎 ② 化学基礎 ③ 生物基礎 ⑥ 地学基礎から2科目または ① 物理 ② 化学 ③ 生物 地学から1科目 / 配点100点 外国語① 英語 ② ドイツ語 ③ フランス語 ④ 中国語 ⑤ 韓国語から1科目/配点125点 選択科目 次のうちから1科目を選択 (ただし必須科目で採点対象とした科目を除く) / 配点100点 地歴・公民:① 世界史B ② 日本史B ③ 地理B ④ 現代社会 ⑤倫理 ⑥政治・経済 ⑦倫理、政治・経済 数学 数学Ⅱ・数学B 理科 ① 物理基礎 ② 化学基礎 ③ 生物基礎 地学基礎から2科目または ① 物理 ② 化学 ③ 生物 地学 から1科目 国語は、 配点200点を100点に換算します。 ※外国語は、 配点200125にします。 選択科目」において、上記指定科目の範囲内で2科目以上受験している場合は、最高得点の科目の成績を大学で自動的に抽出し、 合否判定に利用します。 ただし「必須科目において採点対象とした日は抽出対象から除きます。 なお、地歴公民 を付していない日を2日の場合、第2部科 日であっても抽出対象に含みます。 2024年度入試 da

回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生

本当に英語が苦手です。 単語や文章が覚えられないのもそうですが、文法も理解できません。 この文章が今回の範囲です。 勉強方法や大切なところを教えてください!!

Lesson 2 No.6 驚くべきすらい Lesson 2 Louis Pasteur - Medical Wonder Worker 英文解説 1 IVイス パスツール Itis hard / to imagine a more horrible way (to die. M~ 形器詞的的用法:死ぬ市法 2-ス Dying of thirst, / the victims beg for something (to drink/ but it's no use. 形式主語 XPrg of~ 種次(2:p253)) m 、が原因元ぬこと を求める 隊が物 もだある Only death/which is certain, ) brings relief/ firom rabies. 非率根用法(2p282) (%)狂式海 中和神経系の感染症で 発布するとほぼ(00%死亡し 治療法がなかっに、 2 bet Bま分詞 For centuries,/people were frightened / byithis fatal disease 付しの間 恐れていた 不浴の病 They contracted it/ after being bitten/ by a rabid dog or some other animal. ()狂大海にかかった A The only chance (O save them/ wasDapply a red-hot poker/ tothe bitey as quickly as possible. > rabies B w 9用法 ~すること AをBに接触させる 3 onés Then in the 1880s, / rabies met its match / in a French scientist / named Louis Pasteur. へ 3敵争に会り (ライバル) ~という In 1881,/all/Pasteur knew / for certain/ was that the disease was carried / to humans/ in the saliva of rabid y 「なのは~だけだ(強調表項) (4)液 animals. He figured / that the germ had to travel / from the bite / to the victim's brain and spinal cord. (%)病原体 脊髄 確かに、案の定 Sure enough, / when Pasteur looked for the rabies germ /inside the brains and spinal cords / of dead victims, ! 4 he found it. ~探してた = the rabies germ After identifying the germ, / he was able to develop a vaccine (againsi the disease. (動)~を発見する 7クチン ~に対する Finally, / he proed /it was effective / on an animal/attacked by a rabid animal. >a vaccine おそわれてた

回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生

英語がとっても苦手です。 全く覚えられないし文法も理解できません。 この文章が今回の範囲です。 勉強方法や大事なところなど教えてください!

*Zは 2ETSTARの略す. Lesson 1 No.6 英文解説 Lesson 1 Let's Go to the Movies! Do you like movies? How do you enjoy them? - movies Some of you may watch them/on DVD at home / while others may go to a movie theater (to feel the power of 況 * movies the movie / ona big screen. SomeOther~ …なんもいろし、~以をいる ~する7にめに ~にロえて 映画自体。 映画の Besides enjoying the movie itself, /you can enjoy theatmosphere / and also have a good time /with your friends ()案田気 or boyfiriend or girlfriend / in the movie theater. 同格 The following essay, / written by Kip CatesS a Canadian writer, / tells us a bit / about his movie theater 過去分詞 /(6)5ょっとのこと S Vo 0 experiences. (A%)キャプワイツル Let's read it. * the following essay (回~回) 2 複合的(2-p296) Whenever Ivisit a new country, /Ialways go toa movie theater. ~するときはいつも * Kip Cares あれた国の Watching a film/ina foreign country / can teach you a lot / about the people, their culture and their customs. 0 0 S の 再帰バル詞(に:ip491) ~身、~自体 ダ Just as interesting as the films, / however, / are the movie theaters themselves. 倒置:正置では0r が逆だった、@を強調するために倒置をして文本に置いた。 Now,/ you'd think/that movie theaters around the world / would all be the same. w would 世界中 A以たりよっり 〈他〉 After all, / going to the movies / involves the same basic process: / You choose a movie, / purchase a ticket, / buy S V Some popcorn, / then sit down/and watch the film. ~というのも…だゃら Surprisingly, / however, / movie-going can be quite different, / depending on the country. ()高いたことに 映画を付に行くこと ~によって 巨Xは駐車揚にスクリーンを設置し、 6 事に楽ったきま今営質できる 映画上映施設 3 I grew up/in North America /in the 1960s. That was the golden age / of drive-in movies. - the 1960s 最期 ドラィラィンラ9ー1見る味画

回答募集中 回答数: 0
1/2