勉強方法 高校生 約3年前 参考書についての質問です。 自分は偏差値49くらいの高校に入っています。ですが、友達のはいっている高校は偏差値54の高校で、差は5でものすごく離れているとは言えないと思うんですけども、友達の高校とやってる事が全然ちがっており、 友達の高校では数学I 数学Aや理科 化学基礎、... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 化学の点数が本当に低くて悩んでます😭2次試験はなくて共通テストのみなのですが、何からすればいいか分からないくらい壊滅的で…遅いのは承知なのですがどのように勉強するのがいいでしょうか… 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 高校1年生です。勉強法について質問です。 私は起立性調節障害という病気を患っています。そのため、体調が良い日はほとんどありません。 平日は授業を受けるのが精一杯です。部活は毎日あり、22時には寝ないと体調が余計に悪くなるので、帰ってから自由な時間は3時間くらいです。しかし... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 5年弱前 高三です。世界史の山川一問一答を進めています(教科書やワークで粗方覚えた後の一問一答です)。赤シートで隠しながらノートに書きだして覚えているのですが、どう思いますか。1ページにつき一度に2回通り解くので1ページ8分ほどかかります。やっぱり見るだけで使った方がいいですか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約5年前 質問です。 高校一年生のものです。 現在偏差値が70か71位の公立高校に入学しました 春休みから浮かれまいと一日7時間から8時間ほど勉強を頑張っていましたが10日前ぐらいから急にやる気がなくなり 勉強しないと行けないとわかっててもしなくなってしまいました。今集中して勉強して... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 約7年前 ノートのとり方がイマイチわからず、いつも見返してがっかりします。 ノートを書くときのコツってありますか? なんでもいいので教えてください!お願いします! 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 7年以上前 高校2、3年の皆さんへご質問です。 高校1年生のうちに、「これだけはやっておけ!」「こうやってやる気を出した!」っていうことがありましたら教えていただきたいです。 偏差値63の普通科の高校に通っていて、学校側は、「授業100 %で課題もしっかりやれば、国公立に行けるよ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1