勉強方法 高校生 12ヶ月前 数学を何度説いても少し応用問題や、ちょっと捻った形になったら解き方が分からなくなります。どうすればいいか教えて欲しいです!! めちゃくちゃ時間かけてるのに、、数学の点数上げたいです。数学の効率の良い勉強法何かあれば教えてください!どの問題もあれもこれもってとくと時間がかかり... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 高校受験に出遅れました。部活などで忙しく、受験なんて考えていませんでした。 先週くらいに引退し、受験に本格的に取り組もうと思っております。 定期テストも200点ほどしか取れないです、まずは何をすべきでしょうか。 月ごとに教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 数学のチャートについてです 1+Aなんですけど 白、黄、青どれ買おうか迷ってて... 簡単すぎても難しすぎてもダメだし... 得意なところは得意だけど、苦手なところは中1,2レベルで止まってます... チャート買うのも初めてで...アドバイス下さい(´;ω;`) 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年弱前 数学の勉強方法教えてください🙏 今高二で基本はなんとなくわかっても、テストは理系なので応用問題しか出なくて、ほんとにひどい点数を取ってしまいました。 しかも、難しすぎて1門1問に時間がかかりすぎてほかの教科か、数学ができません。 高一から夏休みに入るまでに習った部分でも結構... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 4年弱前 夏休みに少しでも学力を上げたいのですが、国数英の三教科の勉強法について…どのような方法がありますか? 普段はテスト前しか勉強できていないです。 そして、自分の性格上すぐに飽きてしまいます(T ^ T) 何かおすすめの方法あったら教えてくださいm(_ _)m 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 数学は好きですが、得意ではないです。 応用問題は結構解けるんですが、発展問題はいい時は正答率40〜50%悪い時だと正答率10〜20%くらいになってしまいます。 いい問題集とか勉強とか教えてください! 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 5年弱前 数2の勉強方法についてアドバイスして頂きたいです。 私は今数2でつまづき気味になってしまっていて、毎日の授業に追いつき帰宅後その範囲の復習をする(宿題)ことを繰り返しています。 私の学校は附属校で、成績で大学が決まるため、定期テストはあまり落とせません。 学校で配られた問題... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 5年弱前 学校から急に河合塾の模試があると聞いて、後一週間後にあるのですが、何をしたらいいですか? 新高一です。 そもそも河合塾の模試がどのようなものかよく分かっていません( ;∀;) 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 約5年前 私の行きたい大学は国立の関東の有名なところなのです。(志望校は決まっていない) 模試などで、千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、筑波大学 などと志望校を書いたのですが、すべてねっからのE判定です。。 偏差値も英語65以上、数学45~55くらい、国語45〜55くらいで、、全く及... 続きを読む 未解決 回答数: 2