勉強方法
高校生
解決済み

数学の勉強方法教えてください🙏
今高二で基本はなんとなくわかっても、テストは理系なので応用問題しか出なくて、ほんとにひどい点数を取ってしまいました。
しかも、難しすぎて1門1問に時間がかかりすぎてほかの教科か、数学ができません。
高一から夏休みに入るまでに習った部分でも結構忘れていて、今課題にも苦戦しています。
本当に悩んでいます😭どう勉強したらいいんですか…?

回答

✨ ベストアンサー ✨

ⅠA〜今習ったところまでの基礎的なところ復習するしかないですね…
基本を分かった気でいるのが1番危険です。
多分学校でチャートなどの分厚い参考書もらってると思いますが正直あれを全部やり直せっていうのは大変なので書店でやさしめの参考書を買うことをお勧めします。
一応自分のお勧めとしては
・マセマ初めから始める数学
というのが復習にはいいかなと思います。やさしく書かれているので読み進めるのにも時間はあまりかからないはずです。
応用問題が解けないと焦って難しい問題集やらに手を出してしまいがちですが焦ってはいけません。
夏休みで基礎を固めましょう。
他に聞きたいことがあれば答えますので数学頑張ってください!

하ㅏ

ありがとうございます😭
基礎から頑張ります!

この回答にコメントする

回答

BA後の回答失礼します。

以下は僕の体感になってしまうのですが、「基本はなんとなくわかっている」ぐらいだと応用問題は解いても吸収できない気がします。応用問題にちゃんと取り組めて、間違ってもその間違いを次の糧にできるのは「基本が完璧にわかっている」と自信がある時です。
(巷では"完璧"がどの程度の習熟度を指すのかが議論になることがありますが、"めっちゃ自信ある"ぐらいの意味で使ってます。)

恐らく「基本はなんとなくわかっている」ということは、全くの未習よりはかなり進んでいると思うので、僕はチャートで基礎を固めるのもありかなと思います。

因みに問題集のやり込み方についてですが、1周目は全部解いて、"50回解いたら49回は合ってるだろう"というぐらいに自信のある問題は除いて、自信のつくまで問題を解いていくのがおすすめです。

マセマでもチャートでも、またはそれ以外の参考書や問題集でも、「やりきりたい」と思えるものを使うのが1番大事だと思います。
応援してます。

하ㅏ

ありがとうございます😭
基礎問題何回も解いてみます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉