勉強方法
高校生

私の行きたい大学は国立の関東の有名なところなのです。(志望校は決まっていない)
模試などで、千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、筑波大学 などと志望校を書いたのですが、すべてねっからのE判定です。。
偏差値も英語65以上、数学45~55くらい、国語45〜55くらいで、、全く及びません‥
私は大学受験の厳しさを知っているようで何一つ知りません。
毎日どんな気持ちで勉強したらいいのですか?
志望校合格のために毎日やるといいことはなんですか?
YouTubeやInstagramを見てる時間はないですよね?
1日にどのぐらいの時間どんな内容をすれば良いのか…
大学受験について詳しく知りたいです。
アドバイスお願いします。

回答

理系なので文系科目は役に立たないですが…数学について書きますね
数学は基礎が一番大事(基礎が完璧に近づくと偏差値は安定します)なので基礎問題を徹底的にやりこんでください。高1なら比較的時間に余裕があるので青チャートも終わると思います。
それと基礎問題を解くときは公式を使って問題を解く状態から証明の過程で得た知識を運用している状態(公式を丸暗記した公式と思わない状態)になるために公式は全て一度は証明するようにしましょう。(理想は知っている公式全てが白紙の紙から導出が完璧に書ける状態ですがそれは最終的な到達点と思ってください)そうすると応用力が上がりますので見た時に怖い問題が無くなってきます。(あっても計算と研究が面倒と思うくらい)
あと個人的な感覚ですが数学は
基礎問題→応用問題と公式の証明→問題の本質
のような順で自分の力になっていくと思ってください
(問題の本質がわかってくると有名問題なら問題のテーマが見抜けるようになります)

勉強するときの気持ちは個人それぞれで違うと思うので何が良いとかは言えませんが、とりあえず勉強するときはその日のノルマを決めといてそれに集中すれば良いと思いますね。そうすると忙しくて他のことやる気にならないですよ。
それと模試の成績はあまり気にしないことですね。偏差値なんてブレがあるものなので復習の教材が手に入ったぐらいの気持ちで初めはいいと思います。(私の体験談だと65くらいで安定してた偏差値が77に化けたことがあります)
勉強する量は
参考書を終わらせるのにかかる時間(予定)÷日数
で一日の分量を割り出して一日何時間やればどのくらいの日数で終わるかを調べてください
そうすれば無理な計画にはならないはずです
インターネット関係は自分で管理できるならやってもいいのではないでしょうか。(これは利用する度合いが人それぞれ違うのでなんとも言えないです)

長々と投稿してしまいましたが上に書いた内容はあくまでも参考として提示していますのであまり重く受け止めずに自分の良いと思ったことや思いついたことを色々試して良かったことを続けてください。そうすれば自分のスタイルみたいなものができてるはずです。
大変だとは思いますが勉強頑張ってください
応援しています👍

ゲスト

こんなに沢山書いてくださってありがとうございます!!!
やっぱり数学は基礎が大事なんですね!!
私は数学のワークとしてクリアーという青チャートよりレベルが低いものと、青チャートを使っているのですが、基礎は青チャートのものでいいですか??
やっぱり偏差値するときは

ゲスト

上の続きですやっぱり偏差値するときは✘
やっぱり勉強するときは予定を立ててどれをどれだけ勉強すべきかきちんと理解することが大切なんですね!
予定を立てるのに時間をかけすぎずにできるだけ毎日計画を立てたいと思います。

ゲスト

あと、模試は最初の2つぐらいは模試ノートを作って、復習していたのですが、
その後時間がかかるなーと思ってやめてしまいました‥
やっぱり模試の復習は大事ですか?
やったほうがいいのでしょうか?

青チャートの難易度で羅針盤2〜3ぐらいのものを見てちょうどいいと感じるのでしたらぴったりだと思います。偏差値50あれば大丈夫だと思いますが、もし羅針盤1が難しいと感じるのでしたらまず簡単な方をやりましょう。
青チャートのやり方ですが各章ごとに例題と練習をやり込むのがオススメの使い方です。
それと章末にEXERCISESが付いていると思いますがあれは青チャートやっている人の解く問題としては歯ごたえがある問題もありますし無理にやる必要は無いと思います。(私は代わりにプラチカやってました)

模試の復習はした方が良いですね。
やり方ですが模試は
丸つけ→問題を解き直す→解けなかったところの解説を読む→足りてない(または曖昧になっている)知識をチェック→問題の内容を忘れた頃にもう一度解く
こんな感じで復習できると理想的ですね
あとは好みの問題なので専用のノートを作ってまとめるのも良いと思いますし別の方法を調べて真似するのもいいと思います。ちなみに私は必要な冊子だけカッターで切り取って解答編のページに書き込んでました。かさばらないしノートにまとめる程時間はかからないので楽でしたね。

ゲスト

数学の問題のやり方は悩んでいたのでとても参考になります!実践したいと思います!
そうですよね。模試の復習はやっぱり大事ですよね!!次からやります!

必要な冊子だけカッターで切り取って解答編のページに書き込んでました。
について質問です!

模試の問題の間違ったところなどを切り取って、他の問題が載っている問題用紙を捨てるということですか??
解答編のページに書き込むというのは、
間違った問題の解説にポイントなどを書き込むということですか??
ごめんなさい理解力がなくて、でも参考にしたくて!!

間違えたものもあっていたものも解いたものの載っているページは保存してましたね。あとは選択問題で選ばなかったものもとっておきます。
私は必要な問題と解答編のページだけを保存して残りは使わなかったので捨ててました。時間に余裕があって文系・理系などのくくりで解かなかった問題も解きたいと思うなら取っておいても良いかもしれませんね

解答編のページについてはその通りです。間違えた理由を模範解答を見ながら追求すると結構気づくことがあるのでそれをまとめることと不足していたことを見ればすぐに復習できるようにしておきます。

ゲスト

なるほど!詳しく説明していただいてほんとに助かります!
参考になります!
受験合格に向けて高2から頑張っていきます!!
ありがとうございました!

この回答にコメントする

今何年ですか?

ゲスト

新高2です。

ブドウくん

下の方がすごく素晴らしい解答をしてくださっているので、おおかた同じですし、もう大丈夫かもしれませんが、一応僕なりの答え書きますね。「こいつもなんか言うとるわ」くらいで思っといてください。

まず、最初に厳しいことを言うのであれば高1のこの段階でそれだと、これから難しくなるので大丈夫かな?って感じですね。
高校2年になると、もちろん数学は難しくなります。英語は明確に区分はないですが、だんだんと難しくなっていきます。それに加えて、理系なら理科と国語、文系なら社会と国語に本格的に手をつけないといけません。

でも、「どうしよう」って思ってこうやって質問までしてるので、そんなことはわかってますよね?
模試の成績と一言に言っても何模試かにもよりますね。(一番河合塾の全統模試があてになります。)なんにしろ、模試の成績が悪かったということは、それだけその模試はあなたのできてないところを教えてくれたわけなので、「コスパのいい模試」「お得な模試」です。しっかり復習しましょう。ノート作ってやってもいいし、ルーズリーフでもいいのでもう一回解いてみて、類題をチャートやその他の問題集でやるくらいでいいと思います。自分で解説作るのもいいですね。
今回の模試は、それくらいです。あとは、今後の具体的な対策です。
英語は偏差値65もあるので問題ないです。単語もしっかりやって、ネクステージなどで文法イディオム語法もしっかりやりつつ、長文もやっていけばいいですね。国語もやってないだけでこれからです。現代文は読み方みたいなのがあります。入試現代文へのアクセスという本がオススメです。これをやって、かなりのびました。あと古文単語と漢文句形もやらないといけません。(書ききれませんし、参考書はなんでもいいと思いますがオススメも必要なら書きます)
問題は数学です。普段から復習をしっかりしてください。数学II+Bはもっと難しいです。数学IIIがいるなら、そろそろ予習しないと間に合いません。以下のチャンネルもおすすめです。

https://www.youtube.com/channel/UCZUPMvvW1ggn4gbSY741LdA

ブドウくん

YouTubeやインスタ規制については、反対です。というのも、まだ新高校2年です。あと2年はやらないといけないのに、そんなことしたら病みます。部活も反対する人はいますが、僕は部活に入ったなら一生懸命やりきるべきだと思います。
メリハリが大切なので、その区分をちゃんとつけましょう。Forestっていうアプリがおすすめです。簡単に言えば一定時間、他のアプリを開けなくするアプリで、その時間が経過すると時間に応じて木が生えますが、無理矢理他のアプリを開くと木が枯れます。きちんと続けれたらたくさん木が生えて森ができます。
あとは、モチベーションを保つためにも、目標がいるので大学についてちゃんと調べておく方がいいと思います。どこ大学の何学部何科を第一志望にするかくらいは決めた方がいいです。
夏の模試(8月の全統高2模試を目標にするといいと思います)にむけて今から本気でやってみてください。一回成績が上がればきっと嬉しくなって勉強ももっと頑張りたくなると思います。Eから脱却することから始めたらいいと思います。

ゲスト

答えてくれればくれるほどうれしいです🙇🏻‍♀️やっぱり本格的に意識して勉強しないといけませんよね… 頑張らないとと思えました!
模試の復習はしっかりしないといけないと分かったのでもう絶対にしようとおもいます!
国語の長文を読むのがとても苦手なのでその参考書買ってみようか考えたいとおもいます!!数学は復習を定期的にやろうと思います!数学は大変ですよね💦
私たちの学校は漢文必携を使っています!
YouTubeのチャンネルは分かりやすそうなので困ったときは見てみます!
ありがとうございました!😭

ゲスト

そうですよね!私もそれは無理そうです😅
いいアプリですね!スマホもほどほどにして勉強頑張ります!志望校はそろそろ決めないとヤバイですね…
まだエリアと国立の有名なところとしか決まっていなくて…
進路について調べてみる日を設けようとおもいます。
最後の6行でやってやると思いました!
夏の模試で覚醒できるように地道に努力します!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉