勉強方法
高校生
解決済み

学校から急に河合塾の模試があると聞いて、後一週間後にあるのですが、何をしたらいいですか?
新高一です。
そもそも河合塾の模試がどのようなものかよく分かっていません( ;∀;)

回答

✨ ベストアンサー ✨

私は、高1の秋まで河合塾に通っていました。
河合塾の模試は、割と基礎的な問題が多く、後半の1,2問が難問という感じです。
素直な問題が大半を占めるので、コツコツ勉強すれば簡単に点が取れます。
今から模試に向けて出来ることは、どの教科にも言えることですが、単語は漏れなく覚え、ワークなどを完璧に解けるようにするということ
ですね。
(各教科の勉強法)
英語・・英単語は必ず覚える。ワークは3周以上解く。長文問題は、英検の長文問題を解く。(文章量が多いので、文章を読むスピードが上がります)
リスニングは、洋楽を通学時間とかに聞いて耳を慣らす。
数学・・公式は必ず覚える。(証明もできるようにする)後は、ひたすら問題を解きまくるのみ!
国語・・漢字や古文語句は、必ず覚える。現代文などは、学校の定期テストの問題を解き直してみる。(良い読解の練習になります)
理科・・何を選択しているかにもよりますが、語句は絶対覚える。計算問題は、ワークを解きまくる。(数学のような対策で大丈夫です)
社会・・何を選択しているかにもよりますが、語句は必ず覚え、同じように語句を隠してこの語句の説明が出来るようにする。
ワークの問題も2周以上すると良いと思います。
長文すみません🙇‍♀️🙇‍♀️わからなかったら、また聞いてください!

この回答にコメントする

回答

模試は3教科である前提で話を進めますね(高1時点だと3教科受験が多いので)

共通項として教科書の内容は完璧にすることが重要です
完璧で有ればある程度は取れると思います。

数学
公式を覚えましょう。なぜ成り立つか理解できると良いですが時間がないようですのでできるところまでで良いと思います。教科書の例題や応用例題、類題は解き方まで理解しましょう

現代文
設問の意図をくみましょう。筆者の意図と設問者の意図はあまり同一視せず、分けて考えることです客観的に設問にあたることができます。

古文
動詞の活用、今知ってる単語の意味は覚えておきましょう

漢文
句法を理解しましょう
使役や反語,否定はよく出るので形と,例文まで覚えられると良いです

英語
最低限の文法事項の確認,単語の確認はしておきましょう。
比較や慣用表現などは、理解しておきましょう
欲を言えば毎日ディクテーションかシャドーウィングをしてほしいところですが、リスニングをするだけでも、ある程度の対策にはなるでしょう。ただし難しすぎず、簡単すぎないと感じる程度の文を聞くべきです
難し過ぎれば時間の無駄、簡単すぎると言うまでもないと思います

河合塾の模試は、比較的平易な印象でそんなに難しくは感じないと思います。応用問題も基本的には基礎の組み合わせで教科書を完璧に隅々解くと,必ず似たようなものは見たことがあると感じるかもしれません

1週間だとできることも限られますが頑張ってください

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉