勉強方法 高校生 約4年前 去年高一以上だった方々に質問です!春休みの間、サボってばっかで勉強しなきゃと焦っているんですが、どの範囲を勉強したらいいかわかりません!どの教科でもいいので、中学の復習しとくべきところを教えて下さい((。´・ω・)。´_ _))勉強法も教えて下さると幸いです 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約5年前 このルートの外し方を忘れてしまいました、計算過程を教えていただけると嬉しいです(o_ _)o ISROS5OOISO+S③ (2・30リ(3・20) (4・15) (5-12) x(6 ヽO) 72・5リ(15・4) (20・3) (30・2) x(60- べて60 で, ( )の個数は①ょり 192念 =60" 介 ま ほ。 アーッ60“三60" 外の正の約数を素因数分解すると, & 6三2X3. 10デ2X5, 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 約5年前 もうすぐで高校生になります。 コロナによる休校で自由に勉強できる時間もあるため、高校に向けて勉強しようと思っています。 そこで、高校で習うことを先にやっておくか、今までの中学で習ったことの総復習をするか迷っています。 高校の勉強は何もわからないので、高校のことについて色々教... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約6年前 高校生なるものです。 1年生で最初に勉強することが何かを教えてください! 五教科です。頑張って少しでも予習をしないと周りに遅れてしまうので、していた方法とかあればその事も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします! 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約6年前 公立入試に合格しました! 私のこれから通う高校では春休みの宿題が出ませんでした。なので勉強する習慣がなくなってしまうかもしれないと考えています。 でも何をすれば良いのかがわかりません。 どの教科をどのように予習もしくは復習すれば良いと思いますか? 回答お願いします💧 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 6年以上前 数Aの整数の性質で良い勉強法あれば教えていただけると嬉しいです。 学校のテストが難しいと言われているので応用問題まで対応できればと思っています。 もしあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 解決済み 回答数: 1