勉強方法 高校生 3年以上前 上位の国公立大学文系を目指しています。 大学受験に向けての数学の計画についてなのですが、 〜2年生の1月まで 数学が苦手で基礎も不安なので白チャートを2周ほどして完璧にする 〜2年の春 白チャで基礎を完璧にしたら、マセマの合格!のやつで難しい問題のパターンを掴む 〜3年... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 現高3です。 受験に向けて赤本を買おうとしているのですが、国立大学の赤本はなぜ10月発売なんでしょうか。共通テスト赤本は22年度版が出ていて、この間の共通テストが載っているはずです。多分 国立大学の21年度にはこの間の2次試験 入ってないですよね?22年度が10月に出るのを... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 国立大学医学部保健学科を目指している高校2年生です。 春休み期間に、何か取り組むと良い参考書などを教えてください! 夢を叶えるために理系へ進みましたが、理系科目が足を引っ張っている状況です… 国数英総合 (合格者平均) 国数英総合 5理 5理 (合格者平均) 国語計 数学計 英語計 歴公計 理科計 一 全国 偏差値 70 65 60 55 50 45 40 35 30 7月 1年 10月 11月 1月 9月 7月 2年 11月 1月 2月 4月 3年 6月 7月 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 高校1年です。 私は中学校の時はめちゃくちゃ勉強してて、順位も学年トップで、高校もその感じで市外の自称進学校に入りました。 でも、高校に入ってからは大学とか決めてなくて、目標もないのでやる気が起きず、遊んでばっかりで全く勉強しないようになって、気づいたら学年でもほぼ最下位層... 続きを読む 表まっさきに復習してほしい教科 英語 表現力 復習> 全国 都道府県 校内 科目 得点/ 満点 偏差値 国数英総合 87/300 45.4 2教科国英 52/200 42.4 2教科数英 61/200 46.7 国語 26/100 43.4 数学 35/100 50.8 英語 26/100 43.0 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約5年前 抽象的な質問となってしまいますがご理解ください。 高校1年生です。 現在僕は数1の学習の80%ほどが終わり数Aは確率まで学習が終わったところなのですが、高一終わりまでに数2Bまで終わらせようと思っています。 そのための計画を立てました。 ・5月10日までに数1A終わらせ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約5年前 新高二で旧帝大を目指してます。 現代文がもともと苦手だったのですが、模試を受ける度にどんどん下がってきます。 1月の全統模試で現代文49.9、英語60、数学67でした。 現代文の勉強法を教えてください🙇♀️🙇♀️ ネットとか見てると東進の林先生の授業は受けた方が良いので... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 5年以上前 受験生で、来月にセンター試験を受ける予定ですが、過去問をやってもなかなか点数が取れません…。(とくに英語と国語です) 過去問は去年の1月から解いていて 英語は、10年分を3周(大問6は6周)しました 国語も10年分を3周しました 毎回見直しはしていますが、次解く時にはほとん... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 5年以上前 11月の河合模試の結果が返却されました。 ⇩結果です 教科 全国偏差値 国語 54 数学 50 英語 38 3科 47 私は高1で私立大学の医学部医学科志望です。 勉強したかと聞かれると正直、全くといっていいほど勉強しませんでした。モチベーションが持た... 続きを読む 解決済み 回答数: 1