勉強方法 高校生 3年弱前 質問です。 エビングハウスの忘却曲線に則って、化学の教科書を一周してから20分後また一周、1時間後一周、、 と読んでいこうと思うのですが、これは勉強方法としてどう思いますか?? 何日もかけて丁寧に一周しようと思っていたのですが、時間がかかりすぎて他の教科の勉強ができなくなり... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年弱前 来年高校2年生になるのですが、英検準1級を受けようと思います。 まだまだ先だと思うのですが二級と比べるとはるかに 難しいと聞くし、今のうちから頑張りたいと思うのですが何をしたらいいのか分かりません💦 教えてください🙏 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年弱前 中3、受験生です。歴史がごっそり忘れてて、どうやって復習しようか悩んでいます。受験終わった高校生のお方にコツを教えていただきたいです。できれば点数を高く取ったお方にお聞きしたいです。 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年弱前 高3の理系です。 私はすごく物理化学が苦手でこの夏本気で勉強しようと思っているのですが、今までの(2年1月からの)模試の復習をするのって効果ありますか? 決して無駄ではないとは思うのですが、難易度的に半年前の模試はどうなのかな〜って考えてます^^; よかったら回答よろしくお... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年弱前 外部模試の復習と次の対策,お勉強方法について質問です,。 . 今日,外部模試があり平均より上の方では有りましたが数学が平均値にしか届いておらず対策したつもりがあまり,良い方向に行きませんでした。(自己採点の結果です) それの理由で思い当たることと言えばお勉強の方法と模試の対... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年弱前 英語の勉強方法についてです。 文法、英文解釈、英語長文の参考書(問題集)が家にあるのですが、どれから手をつければ良いのか分かりません。 文法をしっかりしてから解釈、長文と進めるのが良いのでしょうか。3つ一気に進めるのが良いのでしょうか。意見あったらお願いします。 解決済み 回答数: 1