学年

教科

質問の種類

物理 高校生

至急です!!!!ほんとにお願いします🙏 全部全く分かりません💦休んでいて周りに聞けず提出期限が迫ってます!教科書をみたり頑張ったのですが分かりません。答えを教えていただけると助かります! お願いします!!

5. 次の文章の空欄に当てはまる語句を答えなさい。 【知識・技能】 教 56,57 物体が外から( ① )を受けないとき,あるいは,受けていてもそれらがつりあっていれば, 静止し ている物体は静止し続け, 運動している物体は( ② )を続ける。 これを( 3 ) [運動の第1法則] という。 6.図は,各軍に,大きさ 1.0N, 1.5N, 2.0 の力を加えた場合 ↑v [m/s] 2.0N 1.5N の速度v [m/s] と時間t 〔s] の関係を示している。 次の各問 に答えなさい。 【思考・判断・表現】 教60~63 1.6 1.2 1.0N (1) 最も加速度が大きくなるのは,何Nの力を加えたときか。 0.8 (2) (1) のとき, 加速度の大きさは何m/s2か。 0.4 (3) 力と加速度の間にはどのような関係があるか。 2.0 4.0 6.0 t[s] 7. 軽い糸を用いて,質量m [kg] の物体を大きさ T〔N〕の力で 引き上げる。このとき,運動方程式を ①~④の手順で立てる。 次の各問に答えなさい。 た うんどうほうていしき じゅうりょくかそくど だし,加速度をa〔m/s2] として,置刃の大きさをg 〔m/s2〕とする。教62,67 ①運動方程式を立てる物体を決める。 ②物体が受ける力を図示する。 このうち, 運動方向にはたらく力は である。 張力 ③鉛直上向きを正とし, その方向の力の成分の和F 〔N〕 を求める。 ④求めたFを, 運動方程式 「ma=F」 に代入する。 (1) 空欄に当てはまる語句を次の語群からすべて選び, 記号で答えなさい。 【知識・技能】 ちょうりょく だんせいりょく 語群: ア張ガ イ 弾性力 ウ 重力 まさつりょく 動力 (2) 運動方程式はどのようになるか。 次の空欄に当てはまる式を,下の選択肢から選び, 記号で答えな さい。 【知識・技能】 ma= () アイ-T 1-TT-mg I-T+mg オT+mg -mg (3) 物体にはたらく力がつりあっているとき, 加速度の大きさは何m/s2 か。 【思考・判断・表現】

回答募集中 回答数: 0
物理 高校生

オが分かりません。普通にqwじゃないんでしょうか? 答え イ qvb オvb

II 空所を埋め、 問いに答えよ。 ウ (配点 45 ) 図1のような直方体のp型半導体があり, x,y,z 方向の辺の長さをそれぞれl, whとする。 図1に示すようにp型半導体の右側面をR 面, 左側面をL面とする。 このp型半導体のx軸に 垂直な面に電源を接続し, x軸の正の向きに大きさIの電流を流す。 z 軸の正の向きに磁束密度 の大きさBの一様な磁場(磁界) をかけたときの半導体内での電気伝導について考える。p型半 導体は,構成する原子間で結合する電子が不足してできた正孔 (ホール) と呼ばれる正電荷とみ なせる荷電粒子 (電気量q)が電流の担い手 (キャリア) となり, 電流が流れると考えることが できる。このp型半導体の単位体積あたりの正孔の個数をnとする。 h L面 と エは選択肢{ }の中から適切なものを選べ。 w B 図 1 R面 電源 まず, 磁場がかかっていない状態 (B=0T) では, p型半導体内で正孔は電源による電場 (電界)を受け, 平均の速さで動き, 電流が流れる。 この電流I の大きさは ア である。 この状態で磁場をかけた。 磁場がかかった状態でも正孔は平均の速さで動くとすると,正孔は, 磁場によって大きさ イ のローレンツ力をウ {L, R}面に向かう向きに受ける。 その ため ウ面はエ{正, 負}に帯電した状態になり, L-R面間に電場が生じる。 L-R面間 の電場の大きさは,正孔にはたらくローレンツ力と電場による力がつり合った状態で決まり、こ れら2つの力がつり合うと, その後, 正孔は直進すると考えられる。 このつり合いの関係から L-R面間に生じる電場の大きさは オ と求まり, L-R面間に生じる電位差 VH は カ と表すことができる。 VH は I を用いると キ と表される。この関係を用いると, 半導体中におけるnを調べることができる。

回答募集中 回答数: 0
物理 高校生

明治大学の過去問です。 1枚目の11と12がわかりません。3枚目は12の選択肢です。どなたか教えていただきたいです 11は-2Q/3、12はEが正解です

Ⓒ2√5 8 の解答群 √√2 2 L V6 Ⓡ L 2 〔II〕 次の文中の C [® F に与えた電気量は 描いた図は 12 √3 2 √7. 2 © L ©L G√2L 9 から 16 から一つ選び,解答用紙の所定の欄にその記号をマークせよ。 ⒸVEL に最も適するものをそれぞれの解答群 真空中に,点Oを中心とする半径R 〔m〕 の不導体球Iがある。この球の内部 は一様に正に帯電しており, 全体で電気量Q〔C〕をもつ。 クーロンの法則の比 例定数をk [N・m²/C2] とする。 (1----) 38 @ (^-^) MO 0 1. 図1のように、点Oを中心とする不導体球Ⅰより大きな半径r 〔m〕 の球面 Sを考える。電場(電界)の強さがE[N/C〕 のとき,電場に垂直な面を単位 面積あたりE本の電気力線が貫くと定めると, 球面Sを貫く電気力線の本 数Nは, S内に含まれる電気量を用いて N = 9 である。 球面S上の inpony 電場は面に垂直であるので, S上の電場の強さは は 〔N/C〕となる。 このように,帯電体の外側の電場は,帯電体を囲む曲面の内部にある電気量 4 AV で定まり、点Oに同じ電気量をもつ点電荷があるとみなすことができる。 この不導体球Iを,図2のように点Oを中心とする中空の導体球殻ⅡIで囲 10 んだ。導体球殻 ⅡIに電荷を与えて帯電させると、導体球殻ⅡIの外側の電場 Q は、点Oに電気量 200 の点電荷があるときの電場と等しくなった。導体球殻IⅡI 3 11 である。また,不導体球Iの外側の電気力線を である。 Bように、下痢止 た点での単板 と点0での電 ただし、電力の基準は無

回答募集中 回答数: 0
物理 高校生

物理、ばね、つり合い この問題の問5についてです。模範解答では、つり合いの式「mg+k(a+x)-N=0」から考えて導いていたのですが、私は物体A+B(2mg)とばね定数(k=mg/a)がつり合うことを考えて「F=kx」より「2mg=k・b」という式で答えを導きました。答え... 続きを読む

con 付け, ばねを鉛直に立てて, B を水平な床面上に置いたところ, ばねが自然の長 図5(a)のように, 軽いつるまきばねの両端に同じ質量mの物体A, B を取り さより だけ縮んだ状態でAが静止した。 B 図5(b)のように, A をつり合いの位置からさらにaだけ押し下げて静かには なすと,Bが床面に静止した状態でAは鉛直方向で単振動を行った。 重力加速度 の大きさをgとする。 kazmy 自然の長さ A m Bm 問3 次の文章の空欄 それぞれの直後の { 3 4 ばね 体Aの単振動の周期は つり合いの位置 床面 このばねのばね定数は 3 4 . my (hea) mg a 図5 mg ① 2a 3 }で囲んだ選択肢のうちから一つずつ選べ。 ② (3 1 2π 4 に入れる式として最も適当なものを, ② 2 mg a 2mg a A 2g a 9 2a Ng m ③2. m (b) a である。 したがって 物 kimg a Taza Foz となる。 T = 2h ^. kw. 厚 鹿 ひこ 問4 Aが図5(a)のつり合いの位置を通過するときの速さを表す式として正しい 5mg 5 ものを、次の①~⑤のうちから一つ選べ。 = Jag mad ① vga 2 0 √2a ga 3 my = my ² a mgenue 3 Mitwir acro ² F 問5 次にAを図5(a)のつり合いの位置から押し下げる距離を6にして静かに はなした。このとき,Aの運動中にBが床面から離れないためには,b はい くら以下でなければならないか。 最も適当なものを、次の①~⑥のうちか ら一つ選べ。 b≦ 6 a zyw² n² ③ ga 2 4 √ga 2ning=nox(base) begy 『 22 5 √3ga zazlatyu 3 √3a 42a ⑤ 15 2 6⑥ 3a

回答募集中 回答数: 0
1/13