Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
圧力の問題です、分からなすぎてやばいです提...
物理
高校生
1年以上前
りさ
圧力の問題です、分からなすぎてやばいです提出も迫ってるので教えてくれると助かります💦
次の文中の空欄にあてはまるものを下の選択肢の中から一つ選び、番号で答えなさい。 また, 空欄 BD にあてはまる数値を答えなさい。 ただし, 100gの物体にはたらく重力の大 きさを IN (ニュートン) とします。 物体が、単位面積あたり接している面を垂直に押している力を,圧力という。 C 同じ重さによる力でも、 底面積によって圧力の大きさは異なる。 下の図1~3のような同じ 大きさで置き方の違う5kgのレンガがある。 レンガが床を押す圧力の大きさの順はA ある。図2のレンガが床を押す力は B N, 底面積は Ccm²なので床を押す圧力 D N/cm²である。 は、 4cm 10cm 6cm 5kg 図 1 a ① 図 1>図2>図3 図2>図3>図1 # 4cm ATTE 10cm 5kg (2) 図1>図3>図2 ③ ⑤ 図 3 > 図1>図2 6 > の記号は,左側のほうが大きいことを表す。) 6cm 大>大歓 図2図 10cm kgの問 ① 図2>図1>図3 図3 >図2>図1 ② ④
圧力
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
2分
問6の変位を教えてください
物理
高校生
約4時間
解答が無いので、途中式を書いて答えを教えて欲しいです
物理
高校生
約4時間
物理の力学です! 解き方が分からないので考え方から お願いしたいです🙇♀️
物理
高校生
約6時間
物理の平均の速さ、瞬間の速さに関する問題です。 何回やっても答えと合わないので解き方を教え...
物理
高校生
約7時間
解答お願いします
物理
高校生
約9時間
高1 物理基礎のベクトルの問題なのですが⑶と⑷がわからないので教えてください🙇♀️
物理
高校生
約11時間
解説お願いします
物理
高校生
約11時間
(3)お願いします
物理
高校生
約11時間
この黄色い部分、ボイルシャルルの法則を使ってRを使わないでも大丈夫ですか?答えは同じになり...
物理
高校生
約11時間
解説お願いします
おすすめノート
【生物基礎】細胞の構造と働き
9463
50
みいこ
【生物基礎】要点総まとめ(全単元網羅)
6005
42
Hellover
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5271
21
みいこ
【受験】*生物基礎*全範囲
4372
6
みりんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選