(2)図1は「かえでの紅葉日」 (横軸)と「かえでの落葉日」 (縦軸)の散布図である。
ただし,この散布図では, a, b において二つの点が, cにおいて三つの点が重
なっており,他には完全に重なっている点はない。また,この散布図には補助
的に切片が 10, 20, 30である傾き1の3本の直線(実線), 切片が5, 15, 25で
ある傾き1の3本の直線(破線) を付加している。
365
O
360
O
-0-0-
355
かえでの落葉日
で 350
100
a
345
340
-b
〇〇〇
335
330_
315
320
324325
330
17.
335
340
かえでの紅葉日
図1 「かえでの紅葉日」と「かえでの落葉日」の散布図
(数学Ⅰ 数学A第2問は次ページに続く。)