-
039.1 閣内対立激化,総験
9 8 独ソ不可侵条約に「数州の
940.1 政党の倒閣運動と、軍の
1929.75 昭和6)
平沼膜一郎 (男爵·岡山県)29
7 国民徽用令公布,日米通を
日独伊三国防共協定薦郎
国戦争
34
■おもな経歴
貴族院議長
■主要閣僚
外相 広田弘段
11
251926.1~1927.4
大正15)(昭和2)
■与党 憲政会
■おもな経歴
内相(加藤高萌)
■主要間僚
1938.1 第1次近衛声明
4 国家総動員法公布
若槻礼次郎の(島根県) 446日
1926.12 大正天皇没,昭和に改元
1927.3 金融恐慌おこる
4 台湾銀行救済の緊急勅令案
を枢密院で否決され, 総辞
宇垣一成
有田八郎 ほか
9
蔵相 白雄挙
芹崎置治
(1891~1945)
〈文官提替)
Op.278
ノモンハン事件おころ
1939.5
■おもな経歴
枢密院議長
■主要閣僚
外相 有田八郎
内相 木戸幸一
261927.4~1929.7
田中義一(男爵·山口県) 805日
1927.5 第1次山東出兵
1928.2 第1回普通選挙
張作業爆殺事件
8 パリ不戦条約調印
の29.7 張作霧爆殺事件処理で,天
皇の不信を招き総辞職
航海条約廃棄通告
(昭和2)(昭和4)
■与党 立憲政友会
■おもな経歴
陸軍大将
■主要閣僚
外相 田中(兼)
蔵相 高橋是清
地は複雑怪奇」と声明
6
(1867~1952)
〈神がかり〉
(1864~1929)
阿部信行(石川県) 140日
(昭和14)(昭和15)
■おもな経歴
陸軍大将
■主要閣僚
外相 阿部(兼)
野村吉三郎
くおらが首相)
第二次世界大戦はじまる
36 1939.8~1940.1
1939.9
10 価格等統制令公布
27 (昭和4)(
浜口雄幸(高知県) 652日
支持を失い,総辞織
■与党 立憲民政党
■おもな経歴
立憲民政党総裁
■主要閣僚
1930.1 金解禁
ロンドン海軍軍縮条約調印
5 日中関税協定調印
931.4 前年に狙撃された浜口首相
の病状が悪化し,総辞職
4
米内光政(岩手県) 189日
1940.2 斎藤隆夫,反軍演話
津田左右吉著書発禁
3 迂兆銘,南京政府樹立
畑俊六陸相,単独辞任,後数
陸相推薦得られす,総辞
(1875~1953)
たうろう
外相 幣原喜重郎
蔵相 井上筆之助
(昭和15)(昭和15)
■おもな経歴海軍大
将,海相(林·平沼
小磯鈴木·東久通·
幣原)
■主要閣僚
外相 有田八郎
1940.1~1940.7
37
(1870~1931)
〈ライオン幸相)
281931.4~1931.12
若槻礼次郎2(男爵·島根県) 244日
(昭和6)(昭和6)
■与党 立憲民政党
■おもな経歴
立憲民政党総裁
■主要閣僚
外相 幣原 蔵相 井上
はたしんろ
7
1931.9 柳条湖事件(満州事変はじまる)
10 十月事件おこる
9 12 関東軍の暴走をめぐる閣内
不一致で、総辞職
(1880~1948)
近衛文暦2(公爵·東京都) 360日
1940.7~1941.7
(昭和15)(昭和16)
■おもな経歴
枢密院議長
■主要閣僚
外相 松岡洋右
近衛(管理)
38
1940.9 北部仏印進駐
日独伊三国軍事同盟締結
10 大政翼賛会発足
1941.4 日ソ中立条約,日米交演
の 7 松岡外相更迭の目的で総
2g1231-12~1932.5 天養毅(岡山県)156日
(昭和6)(昭和7)
■与党 立憲政友会
■おもな経歴
立憲政友会総裁
■主要閣僚
蔵相 高橋是清
陸相 荒木貞夫
1931.12 金輸出再禁止
第1次上海事変
3 満州国建国宣言
5 五一五事件で犬養首相暗
殺,総辞職
1932.1
陸相 東条英機
(1855~1932)
Op.2526, 279の
近衛文層3
1941.7 南部仏印進駐
8 米,対日石油輸出全
9 帝国国策遂行要領決
○ 10 陸軍と意見対立,総
1941.7~1941.10
(公爵·東京都) 93日
30 1932.5~1934.7
(昭和7)(昭和9)
39 (昭和16)(昭和16)
■主要閣僚
斎藤実(子爵·岩手県) 774日
■おもな経歴 海軍大|| 1932. 9 日満議定書調印
将,朝鮮総督
■主要閣僚
てい、そう
外相 豊田貞次郎
陸相 東条英機
1933. 3 国際連盟脱退
5 滝川事件おこる,塘活停戦
外相 内田康哉
るた
広田弘毅ほか
協定
ていじん
(1858~1936)
蔵相 高橋是清
934.7 帝人事件により, 総辞職
40 1241.10~~1944.7
東条英機(東京都) 1,009日
(昭和16)(昭和19)
■おもな経歴
陸軍大将
■主要閣僚
〈挙国一致内閣)
1941.11 米,ハル·ノート生
12 太平洋戦争はじま
1942.4 翼賛選挙
311934.7~1936.3
(昭和9)(昭和i1)
■おもな経歴
海軍大将
■主要閣僚
外相 広田弘毅
蔵相 高橋是清ほか
岡田啓介(福井県) 611日
1934.12 ワシントン海軍軍縮条約破棄
1935. 1 天皇機関説問題化
8 国体明徴声明, 相沢事件
936.2 ニニ六事件おこり,総辞職
内相 東条(兼)
ミッドウェー海戦
944.7 サイパン島全滅。
らの倒閣運動によ
6
陸相 東条(兼)
しのら
(1884~1948)
〈カミソリ東条》
外相 東郷茂徳ほか
(1868~1952)
32
1936.3~1937.2
広田弘毅(福岡県) 331日
41 1944.7~1945.4
小磯国昭(栃木県) 260日
(昭和11)(昭和12)
おもな経歴
駐ソ連大使
■主要閣僚
外相 広田(兼)
1936.5 軍部大臣現役武官制復活
11 日独防共協定調印
浜田国松 「腹切り問答」発生,
閣内不一致生じ, 総辞職。
(昭和19)(昭和20)
■おもな経歴
陸軍大将
1944.11 B29東京初空襲
1945.2 ヤルタ会談
3 東京大空襲
937.1
■主要閣僚
し つまもる
外相 重光葵
ありたは
有田八郎
4 米軍,沖縄本目
和平工作失敗
1878~1948)
ぼえいいち
蔵相 馬場鉄一
きかずしは
宇垣一成の組閣不成立
(1880~1950)
陸相 杉山元
海相 米内光政
33 1937.2~1937.6
(昭和12)(昭和12)
林銃十郎 (石川県) 123日
1937. 3 日ソの危機強調,臨戦体制
42 1945.4~1945.8
鈴木貴太郎(男爵·大
■おもな経歴
陸軍大将
■主要閣僚
外相 林(兼)
佐藤尚武
蔵相 結城豊太郎
確立を強調
政党排撃「祭政一致」方針
5 元老·軍部が退陣に動き,
総辞職
(昭和20)(昭和20)
おもな経歴 海軍大 1945.6 沖縄の日本耳
将,侍従長,枢密院議長
■主要閣僚
外相 鈴木(兼)
7 ポツダム会
6 8 広島長崎に
ちたけ
5~1943)
東郷茂徳
対日参戦。
学2
(1867~1948)
陸相 阿南推務
なみ
/由 士n
々 のEカ