学年

教科

質問の種類

地学 高校生

教科書に載ってる問題で答えないので合ってるか見てほしいです💦

1章 1節 地球儀と地図 スキル SKILL 等時帯図を読み解く 30° 60° 1+20° 150 180° 150° 1205 88 90 World Time Zone資料 ほか 1410 +11 60° オスロ +3 +5 +9 +12 -9 アンカレジ ロンドン 10 ヴァンクーヴァ 世界の等時帯 同じ標準時を使う 地域のことを等時帯 といい, この図は各 地域の標準時とグリ ニッジ標準時との時 差を示している。 40° カサブ SOカシ 2+3:30~ +5:45, ペキン 50 東京 カイ 20 +3 +6:30 45:30 ON 日付変更線 シアトル サンフランシスコ・ ロサンゼルス ワシントンD.C. 13:30 ーヨーク ナイロビ +5:30 | 標準時間帯 12 -11 ホノルル [+13] '+140 5 IL 独立時間帯 +9:30 (2021年) 赤数字はグリニッジ ○ケープタウン +8,45 シドニー |標準時との時差 (単位:時間) +12:45 9:30 -3 サンティアゴ ブエノスアイレス +5 メルボルン ※サマータイム制度を 実施している国・地 域もある 日本より時刻が遅い地域 +1 +2 +3 +4 +5 日本より時刻が 早い地域 日本より時刻が遅い地域 +6 +7 +8 +9 +10 +11 +12-12 -11 -10 -9 -8 -7 -6 -5-43-2 Let's TRY STEP 1 図4の等時帯図から東京とニューヨークのグリニッジ標準時との時差を読み取ろう。 東京(9時間) ニューヨーク(5時間) 図中の赤数字に 注目しよう。 STEP 2 STEP1 の結果より,東京とニューヨークの時差は何時間だろうか。 ( (4) 時間 STEP 3 ( 8日午後24時 日本で 8月8日午前11時00分から世界へ生放送された男子バスケットボールの決勝は、ニューヨークでは 何日の何時から放送されただろうか。 ただし, ニューヨークでは1時間のサマータイム制度を実施している。 00分) じっし

回答募集中 回答数: 0
地学 高校生

(2)の解答が "B層群とA層群" なのですが、"A層群とB層群" という答えだと不正解になりますか? 教えていただきたいです🙇‍♂️

TAJ 記号で答えよ。 DANAS.(09) 97. 地層の対比次の文章を読み,各問いに答えよ。『 200g AAA AA 標高 200m の平坦な台地上の地点①,西標高(m) ① ② ③ でボーリングを行ったところ, 右図のような地質柱状図を得た。柱状 図 ①, ② のア, イ, ウ, エは岩石が採 取できなかった空白部分で,それらの 地質は不明である。 この地域の地質は 下位よりA層群, B層群, C層群に区 分されており, 不整合の関係にある。 A層群の泥岩からは三葉虫の化石が, B層群の泥岩からはカヘイ石 ( ヌンム リテス)の化石が, C層群からはゾウ からは、 の化石が発見されている。 (1) 柱状図③の石炭が、 柱状図 ① または柱状図 ② の空白部分にも現れているとすると, そ の位置はどこか。 アーエの記号より最も適当と考えられるものを1つ選べ。 (2) 柱状図②にみられる不整合面は,どの層群とどの層群の不整合面か答えよ。 C層群 €150-$40 B層群 100-A AA AAA OOO ア イ ② AAA AA AAA AA AAA VVV ウ 砂岩 vvv 凝灰岩 石灰岩 泥岩 I 5,0 距離(m) (福岡大改) ART 石炭 礫岩 AAA 100 東 200m 150 100 火山岩 不整合 09 長崎大改)

回答募集中 回答数: 0
地学 高校生

共通テスト2022地学の問題です。 アとウについて、地磁気の上下のイメージがつかめません。 観測者から見れば、北極点も南極点も水平線の斜め下にあるような気がします。 図示するなどして教えていただけませんか?

地学 B 地磁気に関する次の文章を読み, 後の問い(問3·問 4)に答えよ。 岩石に記録された残留磁気の方向の測定から, 地磁気がときどき逆転すること がわかっている。 a)地磁気の逆転は世界中で同時に起こるので, 残留磁気から 復元された過去の地磁気逆転は、 世界中の地層を対比する上で最も信頼できる指 標となる。最後の逆転は約 77万年前で, その直前の地球磁場は現在と逆の方向 を向いていた。 千葉県の地層における残留磁気の測定から, この最後の地磁気逆転が見つかっ た。その地層での,ある地層面より上では, 現在の磁場と同じように. 水平分カ がほぼ北を、鉛直分力が ア を向いていた。方, その地層面より下では、 を向いていた。この逆転を境界 水平分力がほぼ イを,鉛直分力が ウ とする地質時代がチバニアンと名付けられた。 問3 上の文章中の のを、次の0~8のうちから一つ選べ。 ア ウ に入れる語の組合せとして最も適当なも 8 ア イ ウ 0 上 北 上 上 北 下 上 南 上 南 下 下 北 上 O 下 北 下 の 下 南 上 下 南 下

回答募集中 回答数: 0
地学 高校生

答え渡されてなくて。教科書も学校に置いてきてしまいました。教えてください😓😓😓

○まとめ 過去の生物の遺骸や生活の跡が、地層に残されているものを何というか。 (2) 地層が堆積した年代を決めるのに役立つ化石を何というか。 [ 化石 「示準化石 「示相化石 ] (3) 地層が堆積した環境を推定するのに役立つ化石は何というか。 (4) 過去に栄えた生物を基準にして決めた地質年代の区分を何というか。 具体的に数値で何年前と表す年代を何というか。 (6) 地球誕生から5億4100万年前までの時代を何というか。 (7) 最古の微生物の化石は核をもたない生物と考えられているが、 何というか。 カンブリア紀以降、多数の生物が地球上から姿を消した事件が5回あった。このような事件を何という か。 (9) 火山灰など同じ時代に広い範囲に堆積し、地層の対比に有用な地層を何というか。 (10) 地球が誕生したのは、今から約何年前か。 (11) シアノバクテリアが集まってできるドーム状の構造を何というか。 (12) 酸化鉄とチャートが交互に堆積し縞状に見える堆積物を何というか。 (13) 原生代前期に現れた、核をもつ生物を何というか。 (14) 約23億年前と約7億年前に起きた、赤道まで氷河で覆われる現象を何というか。[ (15) 原生代末期に出現した硬い殻をもたない生物群を何というか。 (16) カンブリア紀に多数 多種類の無脊椎動物が突如出現した現象を何というか。[ (17) シルル紀に生物の上陸が可能になったのは、大気中に何という層が形成されたためか。 (18) 石炭紀に栄えたロボク·リンボクなどのシダ植物の遺骸は、現在の何のもとになっているか。 (19) 古生代末期には地球上の大陸がすべて合体して単一の超大陸が形成された。その超大陸を何というか。 (20) 中生代の陸上で反映したティラノサウルスやアロサウルスなどのハ虫類を何というか。 (21) 中生代末に恐竜やアンモナイト類などが絶滅したのは、地球に何が衝突したことが原因と考えられて いるか。 (22) 第四紀に氷床が広範囲に分布した寒冷な時期を何というか。 (23) 氷期に挟まれた比較的温暖な時期を何というか。 (24) 人類は、地球上のどの大陸で誕生したと考えられているか。 (25) 現生人類である新人は、何とよばれるか (学名)。

未解決 回答数: 1
地学 高校生

学校の地理Bのワークです。 この赤線部、おかしくないですか?ミスでしょうか。 青線部と対比している内容だと思うので、【農業が盛んな】の間違いだと思うのですが、合っていますでしょうか。

12 氷河地形人 SSつめモー 次の文の( )に適語を入れよ。 氷河には, 南極大陸や(0! )にみられるような(< ) 氷河(水床) と, 山地の谷を流れ下る谷 氷河(山地水河・山后米河) とがある。谷水河は谷底や谷斜面を前りながら, 年間数mー数再mという連 さで流下し, 削った砂秦を下流へ運ぶ。気候が温貴になり水河が融けてなくなると, そのあとに谷底の 広いで ) (氷食谷) や堆積地形のモレーンが残る。特に氷河の末端には, 大規模な終堆石(未端モ レーン) が谷をせきとめる形で横たわり, 氷河湖をたたえていることが多い。 氷河の侵食により形成され た氷河滑の中には, 自然の貯水池として観光資源や水力発電に利用されているものがある。湖や沼沢地を 形成する原因の一つでもあるモレーンは, 建設用資材として利用される場合もある。水河の侵食谷に海水 が侵入してできたで ) は, 水深が深いため港の立地に適している。日本でも, 日本アルプスと呼 ばれる(〈 )・木曽・赤石山脈や北海道の日高山有派には, 氷期の小規模な氷河によってつくられた @ ) (圏谷) とよばれる半移状の窪地が, 谷頭部にみられる。周囲を複数の6 )によって削りと られピラミッド状に孤立した岩峰は(? ) (穴峰) とよぶ、。 かつて(? ) 氷河に季われていた地域は, 土壌が薄く基盤岩が赴出している箇所も多いので, 一般に 農耕には不向きである。このような水食地形の荒れ地は, 北ドイツ平原では ), イギリスでは ヒースランドとよばれている。しかし, これらの氷食地形が広がる地域の周辺では, 風によって運ばれた @ ) と呼ばれる比較的肥浜な土壌が分布し, 農業がな地域も見られる。 2 3 4 5 っ2タ5ボ| た村 0$久 | 243cF | 診許 6 志 8 9 九 -ルし 夏ルン hhィ テ" ルズ

解決済み 回答数: 2