ⅡI 次の文を読み、問5 問8に答えよ。
次の5種類の塩のうちのいずれか1種類を含む水溶液 A~E がある。
BaCl2, AgNO3, K2CrO4, Na2CO3, Na2SO4
水溶液A~E について以下の操作1~3を行い, それぞれの水溶液に含まれる塩
の種類を決定した。
色であった。 こ
え
操作1: 水溶液 A~Eの色を観察したところ、Aのみが
れより, A は K2CrO4水溶液であることがわかった。
操作2: 水溶液 B〜E について炎色反応を示すかどうか調べたところ,Bでは特有
の炎色がみられなかったが, Cでは
色, D およびEではいずれ
お
か 色の炎色がみられた。 これより, B は AgNO3 水溶液, C は
BaCl2 水溶液, D およびEの一方は Na2CO3 水溶液, もう一方はNa2SO4
水溶液であることがわかった。
操作3 :水溶液DとEそれぞれに水溶液 X を加えたときの変化から, D は Na2CO3
水溶液, E は Na2SO4水溶液であることがわかった。
問5 空欄
え
ずつ選んで記せ。 なお, 同じ色を繰り返し選んでもよい。
【語群】 黄 黄緑 青 赤 |赤橙
問6 操作3で用いた水溶液 X として最も適切なものを,次の (ア) ~ (ウ) のうちから一
つ選び、その記号を記せ。 また, その水溶液 X を加えたとき, 水溶液 D およびE
ではどのような変化がみられたか。 それぞれについて10字以内で記せ。 ただし,
変化がみられないときは 「変化なし。」 と記せ。
か に適する色を、次の 【語群】 のうちからそれぞれ一つ
(ア) 水酸化ナトリウム水溶液 (イ) 過酸化水素水
(ウ) 塩酸
問7 水溶液A,B, D, E それぞれに水溶液Cを加えたとき、白色の沈殿が生じる
水溶液を, A,B,D,Eのうちからすべて選び、その記号を記せ。