学年

教科

質問の種類

化学 高校生

高分子化合物のレポートを作成するのですが、その中で、コラーゲンのモノマー・ポリマーの化学式、製法、性質、用途を教えてほしいです。 至急お願いします!!

2学期は無機と有機を学びますので、以上の宿題は授業の予習になります。無機は完全に 暗記です。有機も6割暗記です。「2学期のうちにこれを丸暗記するのかぁ」。と思いながら 読んで下さい。特に有機は、 高一のプリントや配信したスライドなどを復習しながら学ぶこ とをお勧めします。 高一で学んだことは授業ではとりあげませんので、そのつもりで。 低分子を多くあつめる。 ・プラスチック・ポリエステル ③ 高分子化合物レポート DNA 高分子化合物を2つ選び、 それぞれについてレポート用紙にまとめ提出して下さい。 内容 : モノマー・ポリマーの化学式、製法、 性質、 用途を調べる。 身の回りの高分子化合物に関心を持って下さい。 様々な種類があることに気が付くはずです。 ネットなどで手軽に調べるだけでなく、 図書館に行って関連する本を読んだり、 様々な方法 で色々な角度から調べ、 十分な準備をしてまとめましょう。 3学期にこのレポートをもとに 発表会を行います(他の人と重ならないものの方が発表はしやすいと思います)。 1学期期末テスト直し ・ビニール クレラップ ・ストッキング 7 たんぱく質 I

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

分かりません、、、学校のテストに出るのですが、答えが貰えません。自分でやっても出来ません。どなたかお願いできませんか🙇‍♂️

化学1学期期末未試験 (イ)アセトン (ア)メタノール (7)水に溶けにくいものはどれか (ア)メタノール (ウ)酢酸 (エ)ジメチルエーテル 1.つぎの各問いに答えよ (1)分子構造が正四面体のものはどれか (イ)アセトン (ウ)酢酸 (エ)ジメチルエーテル (ア)メタン (2)臭素水をいれると臭素水の色が消えるものはどれか (ア)メタン (3)2価のアルコールはどれか (ア)グリセリン (エ)2-メチル、 (4)第2級アルコールはどれか (ア)1-プロパノール (エ)1.2-プロパンジオール (5) Na を入れると水素を発生するのはどれか (ア)アセトン (イ)エチレン (ウ)プロパン (エ)シクロヘキサン 2.次の(1)~(5) の構造式を書け (1)アセトン (3)2-ペンテン (5)2.2-ジメチル、1.3-ジクロロペンタン (2)1.2-ジメチルシクロプロパン (4)1.3-シクロプタンジオール (イ)エチレン (ウ)プロパン (エ)シクロヘキサン (イ)2-プタノール (エ)エチレングリコール -プロパノール 6.炭素、水素、酸素から成る物質 1.2gを完全燃焼させると、CO2が 2.64g、 H:0 が 1.44g 生じた。また、この物質の分子量は 60 である。次に、 この物質の中に金属 Na を入れる (イ)2-プタノール (エ)エタノール と 水素が発生し、この物質を酸化したものは、アルデヒドになった。 (H=1, C=12, 0=16) (1)この物質の分子式を書け (2)この物質の構造式を書け (イ)エタノール (ウ)ジメチルエーテル (エ)1-ブテン 2.分子式が C4H100 で表される化合物の内、 次の各間に該当するものの構造式を書け。 (1)酸化されるとケトンになる。 7.ある有機化合物を元素分析すると、炭素 40.0%、水素 6.7%、酸素 53.3%の組成であ (2) Na と反応するが、酸化されない。 (3)酸化すると銀鏡反応をしめすものになる。 (4)エタノールに濃硫酸を加えて 130度にすると得られる。 る ことが分かった。また、この物質の分子量は 60 である。 (H=1, C=12, O=16) (1)この物質の実験式を書け (2)この物質の分子式を書け 1.つぎの各間いに答えよ (1)分子構造が正四面体のものはどれか (ア)メタン (イ)エチレン (ウ)プロパン (エ)シクロヘキサン 8.分子式が CH00 で表される化合物の内、 次の各間に該当するものの構造式を書け。 (2)臭素水をいれると臭素水の色が消えるものはどれか (イ)エチレン (ウ)プロパン (エ)シクロヘキサン (1)不斉炭素を有する。 (2) Na と反応するが、 酸化されない。 (3)酸化すると銀鏡反応をしめすものになる。 (ア)メタン (3)2価のアルコールはどれか (ア)グリセリン (イ)2-ブタノール (エ)エチレングリコール (4)エタノールに濃硫酸を加えて 130度にすると得られる。 (エ)2-メチル、2-プロパノール (4)第2級アルコールはどれか (ア)1-プロパノール (イ)2-ブタノール (エ)エタノール 9.分子式 CaH5Cl,。の異性体を全て書き名前を付けよ。(4個) (エ)1.2-プロパンジオール 10.分子式 CAH8の異性体を全て書き名前を付けよ。 (5個) (5) Na を入れると水素を発生するのはどれか (イ)エタノール (ア)アセトン (ウ)ジメチルエーテル (エ)1-ブテン (6)エタノールと異性体の関係にあるのはどれか 1.窒素2モルと水素6モルを1リットルの容器に入れ、ある温度に保つとアンモニアが

回答募集中 回答数: 0