学年

教科

質問の種類

化学 高校生

10/100をかけているのはなぜですか?

◆問題 154 0974 (29 発展例題11 二酸化炭素の定量 空気中の二酸化炭素の量を測定するために, 5.0×10-3mol/Lの水酸化バリウム水溶液 100mLに0℃,1.013×105Paの空気 10L を通じ,二酸化炭素を完全に吸収させた。反 応後の上澄み液10mLを中和するのに, 1.0×10=2mol/Lの塩酸が7.4mL 必要であった。 もとの空気 10L 中に含まれる二酸化炭素の体積は0℃, 1.013 ×105Paで何mLか。 考え方 二酸化炭素を吸収したときの 変化は,次式で表される。 Ba(OH)2 +CO2 16257 BaCO3+H2O この反応後に残っている Ba(OH)2がHCI で中和され る。 Ba(OH)2は2価, HCI は 1価である。 別解 水溶液中のCO2 を2価の酸である炭酸H2CO3 と考えると, 全体の中和につ いて次の関係が成立する。 酸が放出する H + の総物質量 質量 =塩基が受け取る H+ の総物 質量 ■解答 HD 4(S) 吸収したCO2 を x [mol] とすると, 化学反応式から,残る Ba(OH)2の物質量は次のようになる。 53650 N 100mL中ににんだけ と 5.0×10-3× 100 1000 反応後の水溶液100mL から 10mL を用いたので, 2×(5.0×10-3× *10 -x) x =1×1.0×10-2x- 100円 -mol-x 100 1000 -mol-xx 7.4 休中1000 -mol これより, x=1.3×10mol となり, CO2 の体積は, 22.4×10mL/mol×1.3×10-mol=2.91mL=2.9mL 別解 上澄み液10mLと中和する塩酸が7.4mL なので, 溶液100mLを中和するために必要な塩酸は74mL である。 吸 収したCO2 を x [mol] とすると, CO2 と HCI が放出した H+ の 総物質量は, Ba(OH)2が受け取った H+ の総物質量と等しい。 液を加する INom 同 2×x+1×1.0×10-2× (8) mol=2×5.0×10-3x- 1000 - mol したがって, x=1.3×10-mol となる。 お 100 1000 る名 た

未解決 回答数: 0
1/5