学年

教科

質問の種類

生物 高校生

至急解説が必要です! 中三なのですが高校範囲はいってます!

2学期期末考査範囲 宿題プリント I 図は,ある草原における生物どうしの食べる・ 食べられるという関係の一部を表したもので 矢印は食べられるものから食べるものへと 向かっている。 次の問いに答えなさい。 組 (2) 図の4種類の生物のうち, 生産者とよばれるものはどれか。 番名前 植物 生物 生物 B 生物 C (I) 図の生物 A~Cが, カエル, バッタ, ヘビのいずれかであるとき, バッタはどれにあてはまるか。 A~Cか ら選び,記号で答えなさい。 (3) (2)で選んだもの以外の3種類の生物は、 生産者に対して何とよばれるか。 (4) (3)の3種類の生物のうち,次の ①, ② にあてはまるものはどれか。 A~Cからそれぞれすべて選び, 記号で 答えなさい。 ① 草食動物 ② 肉食動物 (5) 田んぼで見かけた生物の食べる・食べられるという関係を,図と同じように表すとどうなるか。 次のア~エ から選び, 記号で答えなさい。 ウ ア イ ウ I イネ バッタ イネ バッタ イネ バッタ イネ バッタ Zazy Jazy Zozy tazy /1 カエルクモ カエルクモ カエルクモ カエル 2 図は、ある地域でのカンジキウサギとオオヤマネコの個体数の変化を 表したものであり,それぞれのグラフには、周期的な変動が見られる。 次の問いに答えなさい。 クモ カ [万] alaki 1885 OL 数 1845 1865 (1) カンジキウサギとオオヤマネコは, 生態系における役割から何とよばれているか。 ----カンジキウサギ オオヤマネコ 1905 [万] W 1925 [年] (2) 1845~1905年の間、この地域において同じ時期のカンジキウサギとオオヤマネコの個体数はどのように なっているか。 次のア~ウから選び, 記号で答えなさい。 アカンジキウサギよりも, オオヤマネコの個体数のほうが多い。 イ カンジキウサギよりも, オオヤマネコの個体数のほうが少ない。 カンジキウサギよりも, オオヤマネコの個体数が多いときや少ないときがある。 (3)図で, カンジキウサギとオオヤマネコの個体数の変化の関係はどのようになっているか。 次の文の①、②に あてはまることばを答えなさい。 カンジキウサギの個体数が増えるとオオヤマネコの個体数が ( ① ), カンジキウサギの個体数が減るとオ オヤマネコの個体数が (②)。

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

2019年度第1回全統マーク模試の化学の解答を見せていただけませんか?

試験開始の指示があるまで, この問題冊子の中を見てはいけません。 2019年度 第1回 全統マーク模試問題 理科1 物理基礎 化学基礎 【生物基礎 地学基礎 2料目 100点 60分) (物 理化 学 理科2 (2科目 200点 120分) 【生 物地 学, |1科目 100点 60分) 2019年5月実施 注意事 項 1 出題科目,ページ, 選択方法及び解答用紙については, 下表のとおりです。 *理科の3科目選択は理科①から2科目と理科②から1科目の組み合わせに限り ます。 理科の 出題科目 選択 方 法 左の4科目のうちから, 1科 目又は2科目を選択し, 解答 しなさい。 *センター試験を課す大学を志望す 「理科①」解答用紙に1 る場合は,必ず2科目を選択し,解 科目又は2科目を解答 答しなさい。解答時間 (60分)の配分 は自由です。 *1科目のみを解答する場合でも, 2科目を解答する場合でも, 試験時 間は60分です。 ページ 解答用紙 物理基礎 4~17 化学基礎 18~27 生物基礎 28~39 しなさい。 地学基礎 40~55 理科2 出題科目 選 択方 法 解答用紙 「理科2(第1解答科 目)」と「理科2(第 2 解答科目)」の2種類が あります。 ページ 左の4科目のうちから, 1科 目又は2科目を選択し, 解答 物理 56~79 化 学 80~103|しなさい。 *第1解答科目を指定している大学 1科目のみを選択する 物| 104~127 については, 第1解答科目の成績を 用いて合格可能性評価を行うので, 生 場合は, 「理科②(第1 解答科目)」解答用紙に 解答しなさい。 地 学 128~156 注意して選択しなさい。 この注意事項は,問題冊子の裏表紙にも続きます。 問題冊子を裏返して必ず読み なさい。

回答募集中 回答数: 0
物理 高校生

物理基礎です。 力の範囲です。 丸が着いているところがわかりません お願いします!

見は4 明け テスト センター試験(本試)物理基礎 ー18- ○本試験○ (試験日) 1月 19日 物理基礎 [時間) 基礎を付した理科2軒目で60分 (備考) 出題形式はマークセンス 次の問い(間1~5)に答えよ。 (配点20) 問1/図1のように,自然の長さが同じでばね定数がんの3本の軽いばねを水 平な天井に等間隔に固定し,ばねの下端に軽い棒を水平に取り付けた。この棒の 中央から質量 m の物体を軽い糸でつるすと,3本のばねはそれぞれ自然の長さか ら!だけ伸びて静止した。伸び!を表す式として正しいものを,下の0~6のう ちから一つ選べ。ただし, 3本のばねは同一鉛直面内にあり, 棒は変形しないも のとし,重力加速度の大きさをgとする。!= コ 1 2mg 3mg mg の 2k 6学 mg mg 0 3k 図1 問2 図2のように,静止している質量mの小物体を, 同じ大きさのカFで引いて三つの異なる向きに動か した。鉛直上向きに引いた場合を A, 傾き 45° の斜面に沿って上向きに引いた場合をB, 水平方向に引い た場合をCとする。それぞれの場合に1秒間引いた直後の小物体の運動エネルギーをKa, Ka, Keとし, それらの大小関係を表す式として正しいものを,下の0~⑥のうちから一つ選べ。ただし, 斜面と水平面 はなめらかであり, 空気の抵抗は無視できるものとする。また, 重力加速度の大きさをgとし, F>mg が満たされているものとする。2] 小物体 小物体 小物体 45 水平面 水平面 水平面 A B C 図2 Ka>K>Ke @ Ke>K-K。 @ Ka=K>Ke O Ke> K>K。 0. KA=K』=Ke O Ke>K>K。 問3 次の文章中の空欄アコ ウ]に入れる語の組合せとして最も適当なものを,下の0~®のうち から一つ選べ。 3] 図3は送電の仕組みを模式的に示している。発電所から一定の電カを送り出す場合, 送電線で発生する ジュール熱によって失われる電力カを小さくするには,送電電圧を口 ]することで, 送電線を流れる電流 をイコするとよい。そのため, 発電所で発電された電気は,何度か変圧されたのちに家庭へ送られてい る。送電にウを用いると, このような変圧を容易に行える。 発電所 家庭 変圧番 変圧器 送電線 図3 0 の ア高く商 く高く高く低く|低く低く低く イ大きく大きく小さく小さく大きく|大きく小さく小さく ● 圧文社 2021 全国大学入試問題正解 lc uw w w w

未解決 回答数: 1
物理 高校生

物理基礎です。 丸が着いているところがわかりません お願いします!

見は4 明け テスト センター試験(本試)物理基礎 ー18- ○本試験○ (試験日) 1月 19日 物理基礎 [時間) 基礎を付した理科2軒目で60分 (備考) 出題形式はマークセンス 次の問い(間1~5)に答えよ。 (配点20) 問1/図1のように,自然の長さが同じでばね定数がんの3本の軽いばねを水 平な天井に等間隔に固定し,ばねの下端に軽い棒を水平に取り付けた。この棒の 中央から質量 m の物体を軽い糸でつるすと,3本のばねはそれぞれ自然の長さか ら!だけ伸びて静止した。伸び!を表す式として正しいものを,下の0~6のう ちから一つ選べ。ただし, 3本のばねは同一鉛直面内にあり, 棒は変形しないも のとし,重力加速度の大きさをgとする。!= コ 1 2mg 3mg mg の 2k 6学 mg mg 0 3k 図1 問2 図2のように,静止している質量mの小物体を, 同じ大きさのカFで引いて三つの異なる向きに動か した。鉛直上向きに引いた場合を A, 傾き 45° の斜面に沿って上向きに引いた場合をB, 水平方向に引い た場合をCとする。それぞれの場合に1秒間引いた直後の小物体の運動エネルギーをKa, Ka, Keとし, それらの大小関係を表す式として正しいものを,下の0~⑥のうちから一つ選べ。ただし, 斜面と水平面 はなめらかであり, 空気の抵抗は無視できるものとする。また, 重力加速度の大きさをgとし, F>mg が満たされているものとする。2] 小物体 小物体 小物体 45 水平面 水平面 水平面 A B C 図2 Ka>K>Ke @ Ke>K-K。 @ Ka=K>Ke O Ke> K>K。 0. KA=K』=Ke O Ke>K>K。 問3 次の文章中の空欄アコ ウ]に入れる語の組合せとして最も適当なものを,下の0~®のうち から一つ選べ。 3] 図3は送電の仕組みを模式的に示している。発電所から一定の電カを送り出す場合, 送電線で発生する ジュール熱によって失われる電力カを小さくするには,送電電圧を口 ]することで, 送電線を流れる電流 をイコするとよい。そのため, 発電所で発電された電気は,何度か変圧されたのちに家庭へ送られてい る。送電にウを用いると, このような変圧を容易に行える。 発電所 家庭 変圧番 変圧器 送電線 図3 0 の ア高く商 く高く高く低く|低く低く低く イ大きく大きく小さく小さく大きく|大きく小さく小さく ● 圧文社 2021 全国大学入試問題正解 lc uw w w w

回答募集中 回答数: 0
1/2