学年

教科

質問の種類

化学 高校生

科学と人間生活の問題です。 解き方が全く分からない為質問させて頂きました。 分かりやすく解説や回答をお願い致します。 急いで提出したい為色々な方が回答してくれるととても助かります! よろしくお願い致します!

科学と人間生活 第Ⅲ章 第1節 熱の性質とその利用 6. エネルギーの移り変わり ・次の①~⑤は、エネルギーの変換の過程と, その変換を行う現象や装置を表している。 (1)~(4)にはエネルギーの種類を, 〈5〉と〈6〉 には装置の名称をそれぞれ記入せよ。 (電気エネルギー) ① ( 1 ) 〈火力発電〉 ② (電気エネルギー) <電熱線> ( 2 ) (3) ( 3 ) 〈水力発電〉 ( 4 ) ④ (化学エネルギー) く 5 (電気エネルギー) (5) (核エネルギー) < 6 > (電気エネルギー) 7. エネルギー資源の有効活用 ・次の記述のうち, 正しいものには○を,誤っているものには×を記入せよ。 (1) ブランコの振動は, 摩擦や空気抵抗を無視できれば可逆変化である。 (7) (2)30℃のぬるま湯から, 0℃の水と100℃の熱湯を取り分けることができる。 (3)化石燃料は, 太陽からの光エネルギーがもとになっている。 (8) ( 9 ) (4) 石油などを燃やして熱エネルギーを電気エネルギーに変換して利用するときに, 熱も同時に利用して, 全体のエネルギーの利用割合を高める仕組みをハイブリッドシステムという。 (5)ハイブリッドカーでは、二酸化炭素の発生はない。 (6)風力発電は, 発電量が不安定であるが,他の発電方法に比べて経費を抑えられる。 (7) 地熱発電では, 火山の中からマグマを取り出して利用している。 ( 10 ) (11) ( 12 ) (13)

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

この問題の問3で、なぜ(ア)・(イ)に入る語の組み合わせが①になるのか分かりません。 答えに解説がないので困っています。

生態系を構成している生物は, 大きく生産者と消費者とに分けられ,消費 ク 63 生態系の構成 03分) 者の一部は分解者とよばれる。 森林生態系では、(ア)は土壌中の分解者によって分解され,土壌有 Fich 機物を経て,最終的に無機物にまで分解される。 熱帯多雨林では, (ア)の供給速度が針葉樹林より 速いが、単位面積当たりの土壌に含まれる有機物量は少ない。 この原因は, 熱帯多雨林の気温が針葉樹 林よりも高く、単位有機物量当たりの有機物分解速度が (イ) ためである。 問1 下線部に関する記述として誤っているものを、次の①~⑤のうちから一つ選べ。 ① 生産者は,硝酸イオンやアンモニウムイオンなどの無機物を取りこんで利用する。 ② 生産者は,光合成などによって有機物を合成する。 ③ 生産者は、光合成を行うが呼吸をしない。 ④ 消費者は、呼吸によって生存や繁殖に必要なエネルギーを得る。 ⑤ 消費者は,生産者が合成した有機物を取りこんで栄養源にする。 問2 次の①~⑤の生物のうち、生産者に該当しないものを二つ選べ。 ① ゾウリムシ ② ボルボックス ③ ミカヅキモ ④酵母 ⑤ シアノバクテリア 問3 文章中の(ア) (イ)に入る語の組合せとして最も適当なものを、次の①~⑥のうちか ら一つ選べ。 ア ① 落葉・落枝 [③ 火山灰 風化した岩石 イ 速い 速い 速い ア イ ② 遅い 落葉・落枝 火山灰 4 遅い 合. ⑥ 風化した岩石 遅い ORABO 071532 [17 センター試改

回答募集中 回答数: 0
1/5