14
歴史 3 室町時代~安土桃山時代
■室町時代
次の問いに当てはまる語句を答えなさい。
かまくら、
めっぽう
ごだいご
① 鎌倉幕府の滅亡後、 後醍醐天皇が行った政治を何というか。
②領内の地頭や新興の武士を家来にした守護を何というか。
にちみん
③ 日明貿易で用いられた証明書を何とよぶか。
あしかがたかうじ
④足利尊氏が開いた室町幕府で, 将軍の補佐役を何というか。
きんゆう
⑤団結を強めた農民が, 金融業を営む商人などをおそって、 借金の帳消しなどを
求めるようになった動きを何というか。
⑥ 将軍のあとつぎ問題をめぐって細川氏と山名氏が対立し, 1467年に起こった
戦乱を何というか。
④ 次の図は、室町時代に奈良市の郊外にある岩に刻まれた宣言である。これを見て
あとの問いに答えなさい。
⑦図の宣言が刻まれたころの世の中の様子として,適切
でないものを次のア~ウから一つ選んで、記号で答え
なさい。
ア 同業者集団である座が結成され, 営業を独占する権
利を認められた。
いち
そうせん
みんせん
イ 定期市が各地に生まれ,宋銭や明銭が使用された。
ごせいばいしきもく
ウ 武士の決まりとして, 御成敗式目が定められた。
ぼうせん
い
⑧図の傍線部の「ヲキメ」とは何か、答えなさい。
カラス
カウニヲメアル
サキ カンペ四カン
長元年ヨリ
| 安土桃山時代
次の問いに当てはまる語句を答えなさい。
⑨室町幕府をほろぼした人物はだれか。
いち
めんじょ
⑩ 城下の商工業を発展させるために, ⑨の人物が行った,市の税を免除した政策
(2)
とくがわいえやす
いしだみつなり
⑩ 1600年,徳川家康が石田三成らを破った戦いを何というか。
しなさい。
を何というか。
とよとみひでよし
き ぱん
①⑩ 豊臣秀吉が経済的基盤を安定させるために, 全国の田畑の面積や土地のよしあ
しを調べるなどした事業を, 漢字4字で何というか。
⑩ 豊臣秀吉が,農民や寺社から武器を取り上げた政策を何というか。
さかい
13 豊臣秀吉に仕えた堺の商人で,わび茶を完成させた人物はだれか。
(3)
(4)
(5)
| 近世社会の仕組みの成立
15 ①1や12の政策などが行われた結果, 社会がどのように変化したか, 簡単に説明
[記述
⑥6⑥
8
10
(11)
12
(13)
(14)
歴史
次の問いに
①江戸時代
②関ヶ店の
③江戸幕
2
④第3代
復す
⑤江戸
⑥ 徳川
か。
⑦16
BIL
9
1