学年

教科

質問の種類

世界史 高校生

最後の問題以外わかりません。 誰か、間違いでも構わないので教えてください、

基本事項の確認 ①ユダヤ人の民族的指導者モーセが, エジプトにいたユダヤ人を率いてパレスチナに脱出す る途上、神から授かったものとは何か。 ( ) ②ユダヤ人が神の命に従って生き, 神との契約によってユダヤ民族は神から特別に選ばれた 民とする考え方を何というか。 ) ③ユダヤ人の日常生活は,すみずみにまで宗教的観念にもとづく規定が定められていたが, その規定の総体を何というか。 ) ④ イエスは、罪人とされ, 差別されていた人びとと交わり、あらゆる人に向けられる神の無 償の愛を説いた。 これをカタカナで何というか。 ) ⑤ イエスは、神の愛,神への愛, 隣人愛を説いたが, 「善きサマリア人」にみられる, その中 でも最も重要としたものは何か。 ( ) ⑥ イエスの弟子たちの筆頭はペトロであるが、イエスの教えを伝える活動をする人びとの中 で、とくにめざましいはたらきをした人物とは誰か。 ) ⑦ キリスト教の三元徳とされ, パウロがしたためた多くの書簡で価値あるものとされていた のは何か。 ) ⑧ キリスト教の教義や組織が整えられていき, 教会の父を意味する 「教父」と呼ばれた人物 で, 『告白』 を著した人物とは誰か。 ( ⑨ 神アッラーから啓示を受け, 神への絶対的帰依と神の前での人間の平等を説いた人物とは 誰か。 ( ) ① イスラーム共同体では、 神の意志の下に宗教 道徳 法律が一体化していたが, イスラー ム法のことをカタカナで何というか。 ( シャリーア )

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

答えなくしました…w 誰か答え教えてください…w 答え合わせできなくて困ってます😭

Lesson 2 本文を する時間 ← 1060字 10分 54321 余裕があった 時間内に /30点 ✔ $ A 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。 そのようにして安穏な日をおくってるうちに二人にとって一大事がおこった。それは二人とも八つになっ 学校へあがらなければならないことになったのである。 いつぞや伯母さんにおぶさって姉のお弁当をもつ ていったから学校の様子はわかっている。 あの意地のわるそうな子のうようよいるところへどうして行かれ よう。 毎晩茶の間へおもちゃ箱をだして遊ぶ時になると父や母がくとくいってきかせたが私は強情に首をふ っていた。母は学校へ行かなければえらい人になれないという。 私は えらい人なんぞにならないでも いい といった。父は学校へ行かない子は家におかないという。 私は伯母さんといっしょにおもちゃ 箱をもって出てゆくといった。小さな習をしぼった抗弁も、身者の嘆願も、はじめのうちこそは笑っ てききながされたが始業の日がせまるにしたがって拷間はますます厳しくなり、あわれな子は毎晩泣きだし ては伯母さんにつれられて床にはいるようになった。そのうちにも細かまわずが買われて、厚紙の筆入 れや、大きな手習いの筆や、すっかり揃ってしまった。姉たちはいいものが買ってもらえてうらやましい というけれどそんなもの見たくもない。 お犬様と紅の牛のほかなんにもいらない。そうして外ではお国さ んと遊んで、家では伯母さんと木の実とちをしていればいい。 こんなにいやなのをどうして無理に行かせる のだろうと思った。 ある日思いあまってお国さんにその話をしたらお国さんは 「あたしも毎日叱られてる」 という。 お友達もやっぱり学校がきらいでおなじ憂きめをみてるらしい。 そこで二人は本の木の根っこに腰 かけて恥をうけて慰めあった。そうして別れるときにお国さんが 「あたしどうしても行かないからあなたも行くのおよしなさいね」 といったので私は堅く約束して帰った。 いよいよという日になったが私は朝から 「お国さんがいかなければいかない」 くりかえしてどうやら一日がくれた。その晩は間のかくれ家から無理やりに茶の間の白洲へひきたて られてしつしつすすめられたけれど心をきめてがんばってたら兄がいきなり衿くびをつかまえ妙なこと をしてさんざへたたきつけたあげく続けざまに頬べたを打った。伯母さんは 「この弱い子をどうせるだどうせるだ」 といって 「私がよういってきかせるで」 かばいながら聞へつれて逃げた。 兄は高等中学で柔術をやっていた。明日は頬をはらして食事もせず にじっと間にひっこんでたら伯母さんは心配して仏様のお供物をこっそり私にたべさせた。 なかかんすけ (中勘助『銀の匙』) たくわえ。紅・・・寒中(小寒の始めから大寒の終わりまでの約三〇日)の丑の日に買う紅。 木の実 4 柔術 柔道や拳法といっ の種の上にあけ、白いのが多く上に出た数を競う遊び。 た徒手武術を指す。 自己分析 解答後に振り返りましょう 5 2 う 3 間間間 12 17 簡単だっ Sover M NUTU ふつう 年 難しかった テーマへの 興味・関心 とても 興味がある ふつう 興味が もてない 00 読解問題 制限時間内に解きなさい 問1 内容整理 傍線部① 「一大事がおこった」の「一大事」についてU あてはまる適当な語句を、本文から20字以内で抜き出し、最初と最後の3字を書け ところ 一大事 学校へあがらなければならないこと 問2現味傍線部② 「あわれな子」という表現についての説明として最も適当なものを次から選 へ。 (50点) 社会になじむことのできない苦しみを主観的に表している。 実際には「あわれ」ではないさまが逆説的に示されている。 大人たちの理不尽な仕打ちに立ち向かう様子を描写している。 自分自身を外部から対象化したかのように表現している。 オ周囲から不当に虐げられているさまが強調されている。 問3 要旨読解 本文で描かれていることとして最も適当なものを次から選べ。 <10点〉 ア 学校という試練への直面と、信じていた友に対して芽生えた不信感。 イ 大人の世界の厳しさと、無垢で身の程知らずだった幼少期の回顧。 しゅうえん 安穏な日々の終焉と、それでも「私」を庇護しようとする伯母の愛情。 恵まれていた幼少期への追憶と、社会を教えてくれた肉親の姿。 オ父母および兄の厳しい仕打ちと、友と過ごした甘美な思い出。 知識問題 解答時間に含みません 問A 意味 次の語句の意味を答えなさい。 1 抗弁 7 ~[ 2 55 問B 類義語 次の語句の類義語を本文から抜き出し て答えなさい。 1 美

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

教えてくださいお願いします😭😭😭😭😭

第6回 日() 月 文章表現の力 PM-St D 文章表現・韻文・文学史・文法の力 次の「話し言葉」をそれぞれ敬体ですます体)の「書き言葉」に 書き言葉と話し言葉 (4点×5) 書き改めよ。 世の中にはさほんとにいろんな人がいるね。 (世の中には あいつにさあっこで会ったのはさいつだったっけ。 金などまるっきりなくてもさどおってことないさ。 ⑥ 山本さんちへ行ったけどさ留守だったよ。 やっぱりなこのままじゃだめなんじゃないか。 次は「話し言葉」の表現である。「書き言葉」的な表現に書き改めよ。 書き言葉と話し言葉 (10点) あのー、そのプリントなんですけど、なくしてしまったんで す。 ノートにはさんでおいたんですが、見つからないんです。 も う一回よく探してみますけど、もし見つからなかったら、もう一 枚もらえませんか? ) ( ) ( ( 次の文を、「です・ます」体に直したい。 訂正部分に線を引き、適 文体の (2点×5) 当なことばに書き改めよ。 最近、自然のなかの縁、とくに森林についての関心が高まってきた。 それは、なぜか。ひとつは森林に対する危機感からでしょう。 日本は 面積比で見ますと国土の七割ぐらいが森林におおわれていまして、 諸 外国に比べますとかなり高率のようだ。しかし、人口当たりでみます と、非常に少ない。その上、緑のある場所が都会から離れている。 4 アメリカでの体験を語る、次の対談の―――線部①・②をそれぞれ「 文体の相 (10点×2) き言葉」の一文に書き改めよ。 阿川 英語の語彙が極端に少ないから、「昨日、何してたの?」と かれても、「公園に行きました」としか答えられない。そこで、 何を見て、どう感じたか喋れない。そうすると、思考まで幼稚園 児になっていっちゃうんです。 藤原 そう、語彙を知ってるかどうかで思考も決まってしまう。 日本 語でも同じですよ。きちんとした語彙を知らないと思考すらでき ない。 情緒だっておかしくなっちゃう。 阿川なりますね。 藤原 今の高校生は百とか二百ので乗ってる。これだと日本が 阿川 超ヤベ~.日本ヤベ~(笑)。 ( 郁子「佐和子の会えばなるほど ・砂の女 4 (

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

教えてください🙇‍♀️このページだけ苦手で。

■第6回 文章表現の力 第6回 ■ 次の「話し言葉」をそれぞれ敬体です・ます体)の「書き言葉」に 書き改めよ。 書き言葉と話し言葉 (4点×5) ⑩ 世の中にはさほんとにいろんな人がいるね。 (6#03 ② あいつにさあっこで会ったのはさいつだったっけ。 ⑩ 金などまるっきりなくてもさどおってことないさ。 ⑨ 山本さんちへ行ったけどさ留守だったよ。 ⑤ やっぱりなこのままじゃだめなんじゃないか。 次は「話し言葉」の表現である。「書き言葉」的な表現に書き改めよ。 書き言葉と話し言葉 (10点) あのォー、そのプリントなんですけど、なくしてしまったんで す。 ノートにはさんでおいたんですが、見つからないんです。も う一回よく探してみますけど、もし見つからなかったら、もう一 枚もらえませんか? 日( P44-51 月 文章表現・韻文・文学史・文法の力 ) ) 3 次の文を、「です・ます」体に直したい。 訂正部分に線を引き、 文体の統一 (2点×5) 当なことばに書き改めよ。 最近、自然のなかの緑、とくに森林についての関心が高まってきた。 それは、なぜか。ひとつは森林に対する危機感からでしょう。日本は 面積比で見ますと国土の七割ぐらいが森林におおわれていまして、 諸 外国に比べますとかなり高率のようだ。しかし、人口当たりでみます と、非常に少ない。その上、緑のある場所が都会から離れている。 ( アメリカでの体験を語る、次の対談の線部①・②をそれぞれ「書 き言葉」の一文に書き改めよ。 文体の相違 (10点×2) 阿川 英語の語彙が極端に少ないから、「昨日、何してたの?」と訊 かれても、「公園に行きました」としか答えられない。そこで、 何を見て、どう感じたか喋れない。そうすると、思考まで幼稚園 児になっていっちゃうんです。 藤原 そう、語彙を知ってるかどうかで思考も決まってしまう。 日本 語でも同じですよ。きちんとした語彙を知らないと思考すらでき ない。情緒だっておかしくなっちゃう。 阿川なりますね。 藤原 今の高校生は百とか二百の語彙で喋ってる。これだと日本が暗い。 阿川 超ヤベ~、日本ヤベ~(笑)。 (阿川佐和子「阿川佐和子の会えばなるほど」) ) ( ) ( 2.15 ) ( )

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

至急!!  第一学習社の現代文b夏目漱石の こころ どこか簡単な所でもいいので解答教えてください🙏🙇‍♀️

[内容の理解 [要点の整理 第- 段落(初め~p.86 上8.15) 第三段落 第二段落 第一段落 第四段落 (p.86上8.17~p.94 上8.16) 第一段落」 ●次の空欄に本文中の語句を入れて、全体の主是 他者との関係の中に生きる人間の行動は、「心」で はなく、他者と の関係によっている。先生= JJ (T下 先生と遺書」)はお嬢さんへの ]をめぐって友人Kを裏切り、彼を[ )で失ってしまう。「私」はそれを罪として を整理せよ。 ●次の空欄に本文中の語句を入れて、内容を整理せよ。 )か鉄のように固くなり、苦痛や )の念が生じてきた。「私」にはKが解しがたく、動かすこと」 ]のように思われた。 Kの告白を聞いた「私」は[ 初め~ 八六·上5 お嬢さんに対して進んでいいか退いていいか迷っていたKは、「私」に ]を求めた。「私」は理想と現実の間に[ 自責するが、実際は人間関係から生じた不可避的 な出来事であり、「心」の関知せぬところなのであ る。そのような「心」を抱えて生きなくてはなら ない人間存在の不思議を描いている。 JJP |八六·上7~ )のない者はばか いるKの虚につけ込んで「精神的に[ だ。」という言葉でKの恋の行く手を塞ごうとしたが、Kの「覚悟」と いう言葉の意味が気になり始める。 |九四·上6 ●右を参考にして、主題を百字以内にまとめよ。 」を恋に進むことと解釈した「私」はKの知らぬ間 )して「お嬢さんをください」と s「 に、Kより先に奥さんに[ 切り出して承知された。卑怯な「私」は良心が復活してもKに[ )することができなかった。 1011-H 「私」は「人間としては負けた」と思いながらも、[ Kに謝ることができなかった。明くる日まで待とうと決心した土曜の 晩にKが自殺する。「私」は、取り返しがつかないという[ )が未来を貫いて、1瞬間に「私」の前に横たわる全生涯をものす ごく照らしたのを感じた。 1011H2~ 終わり D「彼の魔法棒」(0-下|)とは何をさすか。説明せよ。 イ Kの表情を思い浮かべながら、過去を回想しつつ歩いていた。 ウ Kのことは忘れてしまおうと、気晴らしに散歩に出かけた。 ェ Kの言動を思い返しながら、理解しようとして歩いていた。 口お嬢さんに対する恋の告白の楊面から、Kのどのような性格が読み取 れるか。次から選べ。 「進んでいいか退いていいか」(R·上6)とはどういうことか。具体的に一 る ア 温厚な中に、狭猟な面を持った性格。 説明せよ。 な中に、執念深い面を持った性格。 ウ 真面目さの中に、強情な面を持った性格。 ェ 豪快さの中に、繊細な面を持った性格。 D「逆襲」(G·上16)とはどうすることか。具体的に説明せよ。 四「彼の言葉がそこで不意に行き詰まりました。」(R-上9)とあるが、Kが 「私」の問いに答えられなかった理由を次から選べ。 ァ「私」の批評が全く見当はずれであったから。 イ お嬢さんへの恋が退けないほど強くなっていたから。 ゥ お嬢さんのことを相談した自分が恥ずかしくなったから。 ェ「私」の言葉に同情のかけらも感じられなかったから。 一 四「午前に失ったもの」(会·上4)とは何か。具体的に説明せよ。 一 国「私はこっちから進んで襖を開けることができなかったのです。」(全·上 9)とあるが、「襖」とはどういうことをたとえたものか。次から選べ。 ア Kの「私」に対する信頼。 如[私は彼自身の手から、……眺めることができたも同じでした。」(ペ·下 ィ「私」のKに対する友情。 ゥ Kと「私」との軌線。 ェ Kと「私」とのつながり。 5~7)とはどういうことか。次から選べ。 ア Kの心の中が丸見えで、自分が優位な立場にあったということ。 t Kの考えることが何でもわかるほど、親しかったということ ウ Kの悩みが痛いほどよくわかり、同情心が高まったということ。 H Kの生き方を知っているので的確な助言ができたということ。 因「彼の姿を唄噌しながらうろついていた」(K·下H)とあるが、どうして いたのか。次から選べ。 ァ Kの立場に立って考えようと、反省しつつ歩き回った。 A[理想と現実の間」(<^下8)とあるが、「現実」の内容として適当なもの リリ を次から選べ。

回答募集中 回答数: 0
1/3