現代文
高校生
現代文の山月記の要約文の穴埋め問題です。
分からないので教えて貰えるとありがたいです。
よろしくお願いします。
■本文中の語句を入れて、内容を理解しよう。
【第一場面】初め~P23L8
)の李徴は(
)に登第したものの、詩家を志した。
しかし、文名は揚がらず再び地方
)となるが、ある夜発狂
して行方がわからなくなった。
【第二場面】P23L9~P25L6|
監察御史の責惨が商於の地を通ったとき(
)に襲われか
けたが、それはかつての友の李徴の変わり果てた姿であった。
【第三場面】P25L7~P33L3
李徴は、虎になった不思議な体験を語り始め、(
)に還る
時間がしだいに短くなっていく恐怖を告白する。
詩人としての自分に執着する李徴は、自作の詩の伝録を頼み、さら
に今の思いを(
)の詩に述べた。
虎になった理由として臆病な(
)と(
)な差恥
心とを併せ持つ自身の性情をあげた。
妻子の今後を依頼したときに、李徴は妻子のことよりも己の
)のことを気にしていた自身の過ちに気づき自廟する。
【第四場面】P33L4~終わり
別れを告げた衰惨一行に虎の姿を見せて(一
)に胞嘩した
李徴はその後姿を見せなかった。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉