-
KADA N
生しな
は、
こに
12 高分子化合物A ~Hに関するつぎの記述アーカを読み、 下の問に答えよ。ただ
し、各元素の原子量は, H=1,C=12, N=14,0=16とする。
ア. AとBはいずれもエチレンの付加重合で得られ, Aは触媒を用いて低圧,60
℃前後で, Bは高圧, 200℃前後で合成される。
イ.Cはテレフタル酸ジクロリドとかフェニレンジアミン(カージアミノベンゼン)
の縮合重合で得られ,Dはアジピン酸とヘキサメチレンジアミンの縮合重合で得
られる。
ウ.EはE-カプロラクタムの開環重合で得られる。
エ.Fは無水フタル酸とグリセリンから得られる樹脂であり, 自動車用の塗料など
に用いられる。
オ.Gはポリビニルアルコールをホルムアルデヒドでアセタール化することによっ
て得られ, 合成繊維などとして用いられる。
カ. 天然に樹液から得られるHはイソプレンの付加重合体であり,炭素間の二重結
合(C=C) の部分がすべてトランス形の構造である。
問 つぎの記述のうち, 誤っているものはどれか。
AはBと比べて結晶部分が少なく, 透明で軟らかく, ポリ袋などに用いられ
LBだけの話
る。
2. Cは強度に優れ, 防弾チョッキなどに用いられる。
3.C,D,Eはいずれも同じ官能基をもつ。
4.C,D,Eのうち, 炭素の含有率(質量パーセント) が最も大きいものはCで
ある。
・燃えにくい→ベンゼン!!
5.Fは立体網目状構造をもつ熱硬化性樹脂である。
6. ポリビニルアルコール 66g をホルムアルデヒド10g と完全に反応させてGを
合成すると, アセタール化されたヒドロキシ基の割合は40%より大きくなる。
7. Hは弾性に乏しい硬い物質である。トランス体はゴム△
A: ポリエチレン(高) [cho-CH-In
B: ポリエチレン(低)
C:ポリーナーフェニレンテレフタルアミド
coser CÓ NH tôi
-23-
D.ナイロン66
ECO-CHICONHCH
覚えるだけ?
(すす出して燃える)
NHÌn
F:グリプタル樹脂
-COOH
・Coor
G:ビニロン
-CH2-CH-CH2-CH -CH2-CH-・
NH
J無断転載複製禁止/著作権法が認める範囲で利用してください。
b-CH2-0
OM
主:ナイロ=66
[CO-CH₂75NH7₁
H:
tcH₂
CH2
-CH3