学年

教科

質問の種類

数学 高校生

(2)の問題です。自分のやり方でも答えは出るでしょうか?もし正しいなら一般的にどちらで解くか教えて頂きたいです🙇

一辺の長さが1の正方形があり, その1つの頂点をAとする. 点Pは,はじ Aにあり、次の規則にしたがって, 正方形の辺上を反時計回りに移動する. 1個のサイコロを振り,4以下の目が出たら長さ1だけ移動し, 5以上の目が出 たら長さ2だけ移動する. この試行を繰り返し, PがAに戻ったら試行を終了する. (1)Pが正方形を1周して終了する確率を求めよ. (2)Pが正方形を2周して終了する確率を求めよ. 解答 (1)Pが正方形を1周して終了するのは次の場合である. (ア) 4以下の目が4回出る場合, その確率は, (3²) * 16 81 (イ) 4以下の目が2回, 5以上の目が1回出る場合, その確率は, .c.( ² ) ² (1) = 4 . (ウ) 5以上の目が2回出る場合, その確率は, 1 9 (ア), (イ), (ウ) は互いに排反であるから, 求める確率は, 16 4 1 61 + + 81 9 9 81 (2) 2周して終了するのは、 何回かの試行で長さ3だけ進んで, A の1だけ手前の頂点まで進み、次に1回の試行で長さ2だけ進ん でAを飛び越え、さらに長さ3だけ進んで, A に戻る場合であ る. 長さ3だけ進むのは, 次の場合である. (1) 4以下の目が3回出る場合, その確率は 8 (²)³ = 27. (i) 4以下の目が1回 5以上の目が1回出る場合、その確率は C ()() 2 9 C2は3回のうちどの回に 5以上の目が出るかの場合の 数である. A P A=P• ↓

回答募集中 回答数: 0
地学 高校生

放射性同位体の計算問題です。 (3)と(4)の解き方を教えていただきたいです。 計算過程も含めていただけると幸いです。

(3) 野外から採取した花こう岩の放射年代を求めるため、 花こう岩中の鉱物に含まれるカリウム40とアルゴン40の量比をしらべたところ、 アル ゴン40はカリウム40より7倍多く含まれていた。 カリウム40の半減期が13億年であるとすると、 この花こう岩の放射年代は何年か、な お鉱物中のアルゴン40はすべてカリウム40が崩壊してできたものとする。 計算結果が割り切れない場合は、 小数第1位を四捨五入し、 整数 で答えなさい。 (4) サイコロ 100個を用いて、次の手順で放射性同位体の崩壊の模擬実験をおこなった。 なおサイコロの目の出方は計算上の確率に完全にした がうものとする。 1) サイコロ100個を放射性同位体と見なし、箱に入れてよく振る。 2) 特定の目が出たサイコロは崩壊して安定な同位体に変化したと見なし、箱から取り除く。 625 1216 3) 残ったサイコロを振って、 2)を再度おこなう。 2) ~3)をサイコロをすべて取り除くまで繰り返す。 ① 1の目が出たサイコロは崩壊したと見なすと、 1回振ったときに残る個数の割合はもとの6分の5、 2回のときは36分の25となる。この 考え方にもとづいて、 3回振ったときに残る個数の割合を分数で答えなさい (解答欄の枠内に分母と分子を記入しなさい)。 ①の考え方を4回以降にもあてはめると、残る個数の割合がもとの半分 (2分の1) に最も近づくのは何回振ったときか。 整数で答えなさい。 (3) 崩壊前のサイコロをカリウム40 と見なした場合、 ① において1回振ることに経過する時間は何億年か。 ただしカリウム40の半減期は 13億年であるとし、サイコロの半減期となる回数は②の答となった整数を用いなさい (②が誤答の場 合、 ③ も答となることに注意)。 また、 答えは「億年」 単位で計算し、 小数第2位まで答えなさい。 200

回答募集中 回答数: 0
1/30