学年

教科

質問の種類

英語 高校生

合ってるか見てほしいです💦

演習 ☐ 1. I ( ) to eat sushi these days. ①loves loving 3 love ④was loving 第1章 ( 熊本県立大 ) ☐ 2. Keiko is in the kitchen. She's ( Dis making ②making ) a pot of tea. ③makes (湘南工科大) ④make ☐ 3. Lisa called me while I ( ①ate ) dinner last night. was eating (東京経済大) ③would eat ④had eaten 4. Fruit in general ( ) sweet. ①is tasted is tasting 3 tastes (会津大) ④was tasting 5. I was very tired yesterday because I ( ) a long meeting. (会津大) Dam attending attending ③attended 4 ② was attended 6. Be careful, or you ( ①slip ) on the wet floor. (奥羽大) ③3 are going to slip will slip are slipping □ 7. I ( ) play in a big soccer match next weekend. Dam going to 2 am going ☐ 8. I (about/call/to/was) you. was call to about ( 熊本県立大) 3 am will ④will to (大阪経済大) ☐ 9. They ( ) for Paris tomorrow. I will leaving 2 are leave ③left (桜美林大) ①are leaving □10. 来年の今ごろ, うちの妹は快適な日々を過ごしているだろう。 語順整序 My sister (be /life/time/this/a/will/living/comfortable) next year. (杏林大) will be living a comfortable life this time ( 奈良学園大) hasn't wore 3 didn't wore @hasn't worn 11. Ryo bought a new suit but he ( ) it yet. didn't wear ☐ 12. Karl ( ) in London for five years when he was a child. ①lives has lived ③lived (神田外語大 ) has been living 5

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

⑵⑶の求め方がわかんないです

酸化還元満足の実験方法を理解し、適切な方法で酸化還元滴定を行うことができるよ うになる。 また、 実験結果から滴定した薬品のモル濃度や質量パーセント濃度を算出す ることができる。 使用する器具・薬品 器具 ビュレット、 ビュレット台、ホールピペット (5mL, 10mL) コニカルビーカー、 ピペット ポンプ、メスフラスコ、 駒込ピペット、 漏斗、 ビーカー (100mL,200mL) 薬品 オキシドール(濃度不明)、 過マンガン酸カリウム (0.0200mol/L) 希硫酸 (1.0mol/L) 純 水 実験方法 1. オキシドール5mL をホールピペットで測り取り、100mLのメスフラスコに入れ、 純 水で標線に合わせて20倍に希釈する。 (A液) 2. 希釈したオキシドール (A液) 10ml をホールピペットで測り取り、 コニカルビーカ 一に入れる。 3. 4. 1.0mol/Lの希硫酸水溶液を駒込ピペットで2mL 入れる。 2.のコニカルビーカーに、 液)を、 漏斗を使ってビュレットに 0.0200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液(B 満たし、液面の目盛を最小目盛の10分の1まで読み取る。 ※この時、 先端の気泡 抜きを忘れないこと 5. A液にB液を少しずつ滴下しては振り混ぜていき、 赤紫色が消えてなくなり、 薄ピ ンク色になった時のビュレットの液面の目盛を最小目盛の10分の1まで読む。 6. 2-5 を繰り返し、 滴定を3回以上行う。 実験する上での注意点 器具 • ・純水で中が 薬品 目に入った&皮膚に付着した

回答募集中 回答数: 0