数学
高校生
解決済み
高校数学です(キ357)
(1)の蛍光ペンで引いたところがわかりません。的外れな質問だったらすみません。
log3 54をlog(3の3乗×2)にする理由がわかりません。log3 6の方も同様にわかりません。
どなたかよろしくお願いします🙇♀️
357 次の式を簡単にせよ。
(1)10g3√2+10g954-10g/36
(2) (log49-log163) (log, 16-log, 8)
(3)16log23
357
(1) log 3√32+ loga 54-09√36
い
※底を1つにそろえる
log3 (25) + log354
log 39
= 2093 2 3 3 + log354
log 36
log33
20936
1/
2
t
609332
x2
= log 3
2
log3 (3³×2)
log 3 (3x2)
2 t
2
1/2×2
1
log. 32 ½ + ½ (3 log 3 3 + log 32)-2 (log33
-l0932)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5647
19
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10
ありがとうございました😊