勉強方法 高校生 4ヶ月前 私は、高校2年生の者です。 勉強方法について質問があります。 私は現在、進学を考えており、 市販の参考書や問題集などで勉強しています。 問題集を解いていく中で、「去年授業でやったのに、どうやって解いたのか全く覚えてない…。」「公式なんだっけ…。」ということが多くあり、基礎... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 6ヶ月前 物理の共通テスト 単元別問題集を購入しようと思っているのですが、おすすめのものがあれば教えていただきたいです。(共通テストを直前にひかえて、まだ物理の点数が6割ほどですが、8割超にしたいので、苦手な部分(最初の小問集合や力学)を補強できるようなものがあればいいなと思っています。) 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 6ヶ月前 今年受験生です、物理、化学に関してです。共テ模試などで5割程度しか取れてないです。センター試験を解いて分からない分野の復習勉強であと2ヶ月で7.5割程度にする事は可能ですか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 7ヶ月前 共通テスト理科対策について 昨日第3回全統共通テスト模試を受けて自己採点したのですが、物理36点化学29点でした。 9月に受けたベネッセ駿台模試では物理69点化学50点でしたが、第1回全統共テ模試は物理56点化学42点、 第2回全統共テ模試は物理も化学も36点だったので... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 9ヶ月前 問題の質問ではないんですが、過去問について教えて頂きたいです🙇🏻♀️ 第1志望は志望校の中でいちばん偏差値が高いから難しいです。だから、おさえの大学から徐々に偏差値をあげる順番で過去問は解くべきなんですか??でも第1志望2回は解いておいてと言われたので解いたんですが、物理... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 9ヶ月前 受験生です。勉強方法で質問があります。 各科目総復習をしているのですが、問題集を進めていくうちにまだ授業ではやっていない単元まで来てしまいました。こういう場合この単元はとばして他のことをするか、予習として進めるかどちらが良いと思いますか?参考までに教えてください。(科目は物... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 1年以上前 高二理系です 僕は理系なのに数学、物理が苦手科目です。一般受験で入試科目は数学、物理、英語で行こうと思っています。 数学とか物理はどのような考えをすればできるようになりますか?? 友達や先生の話を聞いても理解できず、納得もできません。結局いつもやり方を暗記してしまって終わっ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年弱前 高3なのですが、理科の模試の結果が悪いです。 選択は化学と物理なのです。 今のところ、化学の復習を有機化学ちょっと入ったぐらいまでしました。 物理はいっさい触れていません。 その結果最近受けた物理の模試が絶望的でした。 有機化学の勉強は時間が結構かかると思うのですが、この... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年弱前 高校1年生です。中間テストは学年9位だったのに、期末テストは体調不良でどの教科も点数が大きく下がってしまいました。今からでも逆転可能でしょうか? また、特に悪かった数学Iと地理と物理の勉強法を教えてもらえると助かります。 解決済み 回答数: 1