✨ ベストアンサー ✨
この時期から共通テストの単元別で演習をする&8割目標なら
「短期攻略 大学入学共通テスト 物理」 (駿台文庫)
「共通テスト実践対策問題集 物理」(旺文社)
のどちらか。
駿台の方は、解説がソコソコ丁寧。センター共通テストの改題が多い。問題数は150題ほど。
旺文社の方は、解説が割と簡潔。センター共通テストの過去問から抜粋が多い。問題数は280題ほど。
問題数を取るか、解説を取るか、ってところです。
あと、駿台の方は学習参考書がそこそこ置いてある本屋なら大抵ありますが、旺文社の方はあまり置いていません。
入手のしやすさも考えてご検討ください。
とても詳しく答えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。