勉強方法 高校生 約4年前 通信制に通っている高校生なんですが、 倫理や現代文をやっています。 ですが、どのような勉強すればよいか分かりません。 出来れば、同じ通信制の高校に通っている方に回答お願いします‼️(もちろん普通の高校の方でもokですよ‼️) 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 約4年前 テスト勉強についてはの質問です。 私は、テスト勉強(主に定期テスト)で学校のワークで勉強しようと思っています。ですが、テスト前にワーク提出があると、ワーク提出した日からテスト当日までのワーク勉強が出来ません(答えが見えるから)。 どうしたらいいと思いますか? ペンで消すのは... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 私大一般入試の英語の勉強法が分からなくて困っています𓈒𓏸 ターゲット1900と文法書のスクランブルは進めてはいますが今の勉強法であっているのか不安で、、😣 みなさんの勉強方法を良かったら教えて頂けませんか??ᵕ ᵕ̩̩ また、参考書など教えて頂けると助かります💧 宜しくお... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 新高一生です。ネットで調べると高一は国数英を重視して勉強したほうがいいらしいのですが、理科と社会はどうしたらいいのでしょうか?普段は英数国の勉強をして、テスト前のみ、勉強するのようなイメージでいいのでしょうか?(偏差値70くらいの公立高校です) 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 こんにちは☀︎︎ 速読英単語の必修編を使って勉強しているのですが、周りはターゲット1900を使っている人が多いです、、 ターゲット1900にするべきでしょうか? 💭 教えて頂けると助かります😥 宜しくお願いします🙇🏽♀️ 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 国公立で薬学部志望の新高2です。(物理選択) ・高2のうちにやっておいた方がいいことはありますか? ・この春休みにやっておくべきことはなんですか? ・おすすめの参考書・問題集はありますか? ・生物は全くやらなくても大丈夫ですか? 質問多くてすみません💦1つでもいいので回... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 国立大学医学部保健学科を目指している高校2年生です。 春休み期間に、何か取り組むと良い参考書などを教えてください! 夢を叶えるために理系へ進みましたが、理系科目が足を引っ張っている状況です… 国数英総合 (合格者平均) 国数英総合 5理 5理 (合格者平均) 国語計 数学計 英語計 歴公計 理科計 一 全国 偏差値 70 65 60 55 50 45 40 35 30 7月 1年 10月 11月 1月 9月 7月 2年 11月 1月 2月 4月 3年 6月 7月 解決済み 回答数: 1