勉強方法 高校生 2年弱前 数学の勉強法について質問なのですが、 (初めて解く=1回目→次の日もう一度解き直す=2回目→また次の日解き直す=3回目……という流れです)一つの問題を5回解いても解けなかったが、そして6回目になってやっと解けるようになり、7回目、8回目も解ける状態が続いたとします。 この... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年弱前 二次でも数学を使うのですが今まで数学をまともにやってこなくてFocusの例題ですら難しくてできません、ワンクッションおきたいと思っているんですが基礎門でもいいと思いますか? 文系の数学は完璧レベルにしました。 (数3は使いません) 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年弱前 参考書の勉強法について質問なのですが、参考書を一通り終わらせて、二周目を行う際、問題だけ解けば良いでしょうか? 基礎的な講義系の参考書だと問題の前に数学だと、極限とは…積分とは…などというような概念の説明や導入、公式や定理の詳しい説明が載っています。物理は、公式の導出や、現... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年弱前 大至急です! 期末テスト明日で2週間前です💦 全部で14教科あります‼︎ 基本的にはどんな勉強したらいいですか? もちろんワークもやるや単語を覚えるなどは わかってます! こう言うことに工夫してやったらいいとか具体的な アドバイス?が欲しいです! よろしくお願いします🙇♀️ 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約2年前 高1です。 中学の時は本当にバカアホでした、 高校では一生懸命勉強して 偏差値の高い県外の大学に行きたいと思っています。 偏差値をあげるってどうやってしたらいいんですか? 自分の努力だとわかっていますが、私は中学の時から 勉強時間が多いにしろ全くテストに繋がりませんでした... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 約2年前 高校数学の勉強方法を教えて下さい。 皆さんはどのように勉強をしてテストで高得点をとっていますか? 私は授業が始まってから毎日2時間ほど勉強し、ワークも1周は解き、2週目を解いているのにも関わらず全く身についていないのか時間が足りないのか小テストで不合格でした。 新学期早々立... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約2年前 一学期中間テストが終わったら東進に入塾しようと考えている者です。心配な点がいくつかあるため質問させてください。 ①東進は生徒のレベルが非常に高く東京一工等の最難関大学向けだと聞きましたが、神戸大学や横浜国立大学、大阪公立大等々を目標にしている私が入塾しても大丈夫なのでしょう... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約2年前 勉強方についてです。 私は新高1でこれから勉強をもっと頑張ろうと思って いるのですが、予定や、ルーティーンなど がぐちゃぐちゃでもう一回リセットしようと いろいろ調べてみました。 ですがなかなかいい回答が出ずにわからなくなってしまいました。 高1でのルーティーンやI日... 続きを読む 解決済み 回答数: 1