勉強方法 高校生 3年以上前 古文の勉強法についてです。 私は公募で終わらすつもりだったので今までほとんど古文の勉強をしてきませんでしたが、一般まで残ることにして今から古文を勉強し直さなければなりません。 今は古文文法の基礎ドリルみたいなのをひたすら解いています。 しかし文になると全く読めなくて、単語も... 続きを読む 解決済み 回答数: 4
勉強方法 高校生 3年以上前 授業ノートについて。 皆さんは授業中はルーズリーフ派ですか?それともノート派ですか? 高校は教科も多いので、ノートだと大変かもしれませんがルーズリーフだと管理が大変で… どちらにしようか未だに悩んでます笑 どんな使い分けをしているか教えて頂きたいです! 未解決 回答数: 5
勉強方法 高校生 3年以上前 現在高校1年生です 進研模試(7月)で国語だけ数英よりも30点程低く 校内でも平均をきってしまいました 現代文は兄の物や学校のワーク等を活用しようと 考えているのですが古典をどうしようかと.... 現代文より古典の方が好きだから成績を 伸ばしたいのでおすすめの参考書や助言... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 高校1年生2学期中間テストで50番以内に入りたいです。 私の通っている高校は6クラス構成で2クラス理数科、2クラス錬成、2クラス標準クラスです。全クラス40人で全体では240人です。その中で私は標準クラスに所属しています。 1年生なのでクラス関係なく全教科同じテストで順位も... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 私は今高校3年生で数学の偏差値が40です。 今、元気が出る数学をやっているのですが全くわかりません。 このまま、元気が出る数学を続けたほうがよろしいですか? それとも変えたほうがいいでしょうか… 回答よろしくお願いします 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 4年弱前 高校2年生です。数学を基礎固めしたいです。今日あった進研模試で自己採点したら点数がボロボロでした‥‥。恐らく偏差値40前後になりそうです。おすすめの問題集、参考書等があれば教えてください。 解決済み 回答数: 2