学年

教科

質問の種類

数学 高校生

この中のところの力の分解?をどうしているのかわかりません

チェック問題 4 台上の物体の運動 やや難12分 図のような形状で,なめらかな 部分ABCと粗い部分CDEをもっ 質量Mの台が,なめらかな水平 面上に置かれている。いま,質量 mの小物体を初速度0で点Aから すべらせたところ,小物体はB, Cを通過し, Dで止まった。 台の粗い面と小物体の動摩擦係数をμとする。右向きを速度 の正の向きとする。 (1) 小物体がBを通過したときの台と小物体の速さV, vはいくらか。 (2) CD間の距離 はいくらか。 μとんを用いて表せ。 (台の上面Bは水平) h B C DE M 則) 解説(1) @で、, 小物体が台の斜面を左下 向きに押すから,台は左へ動くでしょ。後 で小物体がBを通過過するとき, 台は左へ速さ V, 小物体は右へ速さぃで走っている (図a)。 さて,このとき,どんな保存則が成立す るかな? h 全体静止 M 重力は外力 だけど,水平 方向には、 はたらかない! まず,全体として水平外力が ないから,水平方向の全運動 量が保存する。そして、いまは まだ摩擦熱が出ないから, 全 力学的エネルギーーも保存する。 M wへ (中 N N mg もう,コツはつかめたみたいだね! (運動量保存則》より, 右向き正として, m×0+Mx0=mw-MV…① (力学的エネルギー保存則》より. V |M B 1 1 2 mgh= -moパ+ーMV°…② 2 図a 169 第13章 2つの保存則

未解決 回答数: 1
数学 高校生

力学的エネルギーは衝突後-衝突前のはずなのに、なぜ解答は逆になってなっているのですか?教えてください。お願いします。

平面上での合体 財のように, なめらかな水 となって進んだ。 次の各問に答えよ。 友W?調 運動量保存の法則から、 衝突 前後で A。 Bの運動量の和は等しい。 (②⑰ 衝突前後の力学的エネルギーの送を求める。 琶欄 ① 衝突前後におけるA, Bの運 動量の関係は。 図のように示される。 衝突前の A, Bの運動量の和(大きさ)は。 12072 kg・m/s となる。 衝突後, 一体となったた物体の 速さをのとすると, 衝突後の運動量の大きさは, 120 2 kgm/s し)東 衝突前の A 60X2.0kg-m/s Q) 衝突後, 一体となった物体の速度を求めよ。 ⑫) 衝突 よって失われた力学的エネルギーを 人 革本問題 86、167. 193 で, 東向きに加さ2.0 4北 m/s で進んできた質量 60kg の物体へと、北向きに吉き3.0 > 1 m/s で進んできた質量 40kg の物体が笑突し @-ー Te OH 東 人 求めよ。 B⑳40ke (0020) 表れ 生存の (60+40)ゥ=1202 っ=1.27 2 =1.2X1.41王1.69m/s 向きは, 衝突前の運動量の和の向きと同じで。 北東向きであるc 北東向きに1.7m/s (⑫) 衝突前のA, Bの運動エネルギーの和は。 。 、較凶必 す*60x2.ぴ方X40X8.ぴ=300J 衝突後のA, B の運動たネルギーの和は。 すx(e+4D x①.275 "=1443 位置エネルギーは。 衝突の前後で変化しない。 じたがっで 失われた力学的エネルギーは。 300一144=156J 1.6X10'J

未解決 回答数: 2
1/2