4 次の会話文を読み, 空欄
I
に入れる数値として最も適当なも
オ
のを、後の解答群のうちから一つずつ選べ。
Aさん:動画や音声のデータ量を減らす方法は,非可逆圧縮しかないんですか?
先生:いえ,そんなことはないですよ。 たとえば,ある情報とある情報の差分
に着目した DPCM (差分パルス符号変調)という可逆圧縮の方式があり
ます。単純化して説明すると、 ある音声をある時刻でサンプリング
し での音声を量子化して1という値になったとします。 その次の時
刻では3という値に, その次の時刻では8という値に,それぞれ
なったとします。これらの値を2進法で符号化すると最大の値が1000
と4桁になるので,他の値も桁数をそろえます。 符号化した全体のデー
タはどんなものになりますか?
Aさん: 000100111000 というデータになります。 12ビット必要ですね。
先生:そのとおりです。 DPCMでは,最初の値以外はある時刻とその次の時
刻での値の差をデータとします。 この例なら,での値, との
値の差, tとでの値の差をデータとします。 最初はちでの値である
1,次は での値である1とでの値である3の差の2, 次はt での値
である3とでの値である8の差の5です。 これらの差を2進法で表
すと,それぞれ10と101なので,ちでの値も含めて最も桁数の多い値
に桁数をそろえると、 全体のデータは001010101 になります。
- 16.
-