学年

教科

質問の種類

地理 高校生

図の書き方が分からないので誰か教えてください

張 p.192 人以上の SKILL 統計資料の活用 →教科書 p.42 1. 資料1は,ヨーロッパの主な国における旅行者の受け入れ数の推移を示したものである。 作業 この統計データを用いて, 2018年でのヨーロッパの主な国における旅行者の受け入れ数 を棒グラフで表そう。 <資料 1> (単位:万人) 0 2000 4000 6000 8000 10000万人 国 フランス スペイン 7,719 4,640 2000 2005 2010 7,498 7,664 2015 2018年 フランス 8,445 8,932 スペイン 5,591 5,267 6,817 8,280 イタリア 4,118 3,651 4,362 5,073 6,156 イタリア ドイツ イギリス その他 1,898 2,150 2,687 3,497 3,888 ドイツ 2,321 2,803 2,891 3,514 3.866 14,212 17,729 18,593 23,492 28,338 イギリス 総数 34,908 39,422 41,464 50,838 59,460. ヨーロッパの主な国における旅行者の受け入れ数(2018年) 2. 資料1 を用いて, 2000年と2018年のヨーロッパにおける旅行者の受け入れ数の国 別割合を計算し、下の表と円グラフを完成させよう。 の 国 (単位:%) 2000 2018年 |2000年 |2018年 大陸 フランス スペイン イタリア その他 40.8 総数 その他 3億4908 万人 47.7 総数 5億9460 万人 ドイツ 5.4 6.5 文 七 イギリス 6.6 6.5 5.4/6.6 6.5 6.5 その他 40.8 47.7 ドイツ イギリス ・ドイツ イギリス ヨーロッパにおける旅行者の受け入れ数の国別割合 合計 100.0 100.0 3.資料を用いて, 2000~2018年での ヨーロッパの主な国における旅行者の受 け入れ数の推移を折れ線グラフで表そう。 万人 10000 力 8000 世界の人 6000 4. 作成したグラフを基に,次の①・② に あてはまる国名を記入し、文章を完成 させよう。 ひかく 円グラフで2000年と2018年を比較す ると、全体に占める割合が大きく縮小し たのは、① だとわかる。 ま た, 折れ線グラフから, 2010~2018年 で旅行者の受け入れ数が大きく増えたの ② だとわかる。 4000 2000 OL イギリス ドイツ 統計データをグラフで 2000 05 10 Abt 15 |18年 表すと, 数値の大小や ヨーロッパの主な国における旅行者の受け入れ数の推移 変化がわかりやすいね。 作業問題 ふりかえって 19

解決済み 回答数: 1
地理 高校生

明日テストでこの空欄に入るのがわかんないです 誰か教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

SKILL 時差の計算 ① KILLO →教科書 p.9 / 地図帳 p.4 1. 教科書 p.9 図6を参考にして、下の図で、 グリニッジ標準時との時差が+9時間の国・地 作業 域を赤,5時間の国・地域を青で着色しよう。 カワ 888 標準時間帯 独立時間帯 (2021年) サタウン 赤数字はグリニッジ 標準時との時差 (単位 : 時間) 60 +3 45 モスクワ +4 +6 45.45 5:30 +5:30 ※サマータイム制度を 実施している国・地 域もある 日本より時刻が遅い地域 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 世界の等時帯 11 19 +12 アンカレジ +10 1 サンフラン ホノルル -12 -11 +135 -9:30 +9:30 +8:45 ○シドニ +12:45 メルボル 日本より時刻が 早い地域 | 日本より時刻が遅い地域 +8 エノスアイ デジャネイロ +9+10 +11 +12-12-11-10 -9 -8 -7-6-5-4-3-2 とうちゃく 2. 東京を1月15日午後5時に出発し, サンフランシスコの現地時間の午前9時に到着する 航空機で移動するとき, 航空機に搭乗している時間 (所要時間)は何時間だろうか。 上の 図を参考にして,次の①~⑤に適切な数字を記入しよう。 ・グリニッジ標準時との時差 ・・・ 東京 ① _時間, サンフランシスコ 時間 ・東京とサンフランシスコとの時差…③ 6時間 到着時の日本の時刻も 考えてみよう。 東京が1月15日午後5時のときのサンフランシスコの現地 時間…午前④9時 作業問題 航空機が到着するサンフランシスコの現地時間・・・午前9時 航空機に搭乗している時間 (所要時間)... ⑤_ ふりかえって _時間 なまちゅうけい 3. 日本で 8月7日午後7時から行われる野球の試合が世界で生中継されるとき, 日本時間 8月7日午後7時はニューヨークの現地時間では何日の何時だろうか。 サマータイムを 慮して,次の⑥~ 11 に適切な数字を記入しよう。 . グリニッジ標準時との時差 ・・・ 東京 ⑥ 時間, ニューヨーク ⑦ _時間 サマータイム期間中でないときの東京とニューヨークとの時差・・・⑧. 時間 ・ニューヨークが1時間のサマータイム期間中のときの東京とニューヨークとの時差 ..⑨ 時間 東京が8月7日午後7時のときのニューヨークの現地時間 (サマータイム期間中) ...8月10 _日 午前 11_ 時

解決済み 回答数: 1
1/11