地理
高校生
解決済み

解説お願いいたします🙇‍♀️

問6 次の表1は,いくつかの国における二酸化炭素総排出量とGDP(国内総生 産) 当たり二酸化炭素排出量の変化を示したものであり, ①~④は、アメリカ 合衆国,中国,ドイツ、日本のいずれかである。 日本に該当するものを, 表1 ①~④のうちから一つ選べ。 6 ① 二酸化炭素総排出量 (百万トン) 1990年 4803.1 2122.2 1037.1 表 1 ⑧ (4) 940.0 Aの資料により作成。 2016年 4833.1 9101.5 1147.1 731.6 中 GDP 当たり 二酸化炭素排出量(kg) 1990年 2016年 0.29 0.93 0.19 0.19 20.53 2.27 0.22 0.37
問5 次の表1は、いくつかの国における自動車の生産台数に対する輸出台数の割 合と輸出先の地域別割合を示したものであり、①~④は,アメリカ合衆国、ド イツ日本、メキシコのいずれかである。日本に該当するものを、 表中の ①~④のうちから一つ選べ。 11 輸出台数には 6t以上のトラックおよびバスを含まない。 生産台数に対する輸出台数の割合 アジア・中近東 ヨーロッパ 北米 中南米 その他 輸出先の 地域別割合 表 1 統計年次は2016年。 「世界自動車統計年報により作成 ① ② 80.9 76.9 14.3 1.0 65.2 4.2 86.0 7.3 1.5 14.3 1.7 4.4 (3) 50.3 (単位:%) 23.5 17.7 41.0 6.4 11.5 21.83X 27.7 14.2 36.9 15.5 5.7
問5 次の表1は,いくつかの国における人口上位4都市の市域人口を示したもの であり, ①~④は, アメリカ合衆国, 韓国ドイツ、ブラジルのいずれかであ る。韓国に該当するものを, 表1 中の ①~④のうちから一つ選べ。 17 順位 ベラ ① 1位 1203.8 ・649.9 3位 ★297.7 4位 293.8 位位 2 ★は首都。 統計年次は2016年。 「世界国勢図会」により作成。 表 ② ★983.5 338.9 291.4 245.0 3x 853.8 397.6 270.5 230.3 (単位:万人) ④トイン ★352.0 178.7 145.0 106.1

回答

✨ ベストアンサー ✨

1枚目の写真
惜しいですね。
④はドイツ。地球環境問題への取り組みに熱心で、二酸化炭素排出量が減少しています。
①がアメリカ、②が中国で、二酸化炭素排出量は経済活動に比例しているとも言えそうです。

2枚目の写真
ヨーロッパの割合が高い①は、EUに加盟していて、加盟国への輸出に関税がかからないドイツ。
北アメリカへの輸出に偏っている②は、アメリカへの輸出が盛ん(この統計年次だとNAFTAがあったので、関税がかからない)なメキシコ。
③と④だと、④は中南米への輸出の割合が高いからアメリカ。

3枚目の写真
アメリカ(ワシントンD.C.)とブラジル(ブラジリア)は、人口が第一位の都市が首都ではないので、韓国は②か④になります。
ブラジルが①(サンパウロ、リオデジャネイロ、ブラジリアの順)、アメリカが③(ニューヨーク、ロサンゼルスなど)。
ドイツは連邦制国家で、地方分権が進んでいたり、大企業の本社が分散していたりしています。
だから、首都のベルリンへの「一極集中」が進んでいないのが特徴なので、ドイツは④。
韓国は②で、首都ソウルの都市圏に「一極集中」しています。

shi_study

ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?