問8 沖積平野 [94年本改]
(次の図(2万5千分の1地形図
より作成, 80%に縮小)は,旧河
道や自然堤防、後背湿地がみられ
ある低地の地形を示したものである。
図中の4地点A~Dのうち, 洪水
時に最も深く冠水すると考えられ
る地点を,下の①~④のうちから
一つ選べ。
①A
② B
③C
④ D
C
di
d
11
(2) 右の図にみられる旧河道とその
洪水堆積物について述べた次の文
①~④のうちから,最も適当なも
のを一つ選べ。
こうばい
① 勾配が緩やかなために,川は
蛇行していた。洪水時には, B
付近には砂質の,その背後のC
付近には泥質の物質が堆積した。
"1
"
"
"I
1
D
.8.3
"
② 勾配が緩やかなために,川は蛇行していた。 洪水時には,B付近には泥質の、その背後のC付近には砂質
の物質が堆積した。
③勾配が急なために,川は直線的に流れていた。洪水時には, B付近には砂質の,その
背後のC付近には泥質の物質が堆積した。
B
④ 勾配が急なために, 川は直線的に流れていた。 洪水時には, B付近には泥質の,その
背後のC付近には砂質の物質が堆積した。
(1)
問8
(2)