学年

教科

質問の種類

英語 高校生

回答お願いします🙇

UNIT 7 Reading Reading 33点 10点 Grammar /32点 /15 Information Listening Writing /10 TOTAL 100点 全文 音声 なまけ者のトムが望んだ仕事とは何でしょう。 Tom was a very lazy man*. He didn't like hard work. But he needed a job. One day, (his/Tom / a job / asked / uncle / him / find / to ). "What kind of job?" asked the uncle. Tom answered, "I don't want to work. I want meat for lunch every day. I just want to walk around and take naps*. And I want 100 dollars a day." "( )" the uncle sighed*. 2 One day, Tom got a call from his uncle. "Tom, I found the perfect job for you. A tiger at the zoo died recently. They need a new tiger. You can be the tiger. You'll wear a tiger's skin and walk around, eat meat, and sleep in the cage* like a real tiger." "( 3 )" said Tom. "I'll start tomorrow!" 5 3 The next day, Tom was in the cage in tiger's fur. He just walked around, ate meat, 10 and took a nap. Tom was happy. 44 Suddenly, he heard an announcement*. "We'll soon have a special show. It's a fight between a lion and a tiger! Enjoy this exciting show." "( )" He looked around his cage. Then another cage was carried next to his. A fierce-looking* lion was in it. "I'll be killed!" he cried. The doors of both cages were opened. Tom jumped back. "( 6 )" 15 The big lion slowly walked toward him, roared*, and opened its mouth. "Stop! I'm not a tiger! I'm a man!" 5 "Shhh!" Tom heard a small voice from the lion. "( Ⓒ )” (252 words)

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

第二回全統共通テスト模試の英語リーディングの解答を教えてください。 web受験したら回答が送られてこなくて、 できればこんな感じで送って欲しいです

Q 正解・配点一覧 第1問(20点) |1| 問3 第5問 (20点) 14 2 3 5 [6] 小計 [25] 問 27 6 26 3 3 [28] 4 小計 [29] 1 30 3 正解 チェック 配点 番号 1 | 岩石の循環 ●解説 問1 234236 333344 第2問 (20点) JUUODE 問題解答 点34343 (配点)番号 3 点 7 8 2006EE 9 点 小計 2010 313_ 正解 チェック 配点 番号 ||7|14 1 12 4 地学 問題 解答 334334点 (配点)番号 [13] 第 14 3 問15 Plata 2016 点 17 18 点小計 正解 チェック 配点 番号 413 1 3 3 ② 泥岩がマグマの熱による接触変成作用を受けてできる接触変成岩は、硬くて緻密な ホルンフェルスである。なお、①のチャートは, SiO2 を主成分とする放散虫やケイ藻 などの遺骸でできた堆積岩 ③の結晶片岩は低温高圧型の広域変成岩, ④の結晶質石 大理石)は、石灰岩が接触変成作用を受けてできた接触変成岩である。 3 3 4 4 3 3 問題解答 問2 ② 正解 ③ 高温のマグマが地表に向かって上昇する過程で,地殻の岩石のうち融点の低いもの を融かし込むことがある。 これをマグマの同化作用という。 砂岩は結晶分化作用が進 んでいないマグマにくらべて SiO2 含有量(質量%)が多いので,一般に, マグマの同 化作用によりマグマ中のSiO2 含有量は多くなる。 また, マグマだまりやマグマの通 り道である火道で、 すでに存在していた異なる種類のマグマが混合し, 中間の組成の マグマができることがある。 これをマグマ混合という。 問33 正解 ④ 巣穴や足跡、糞などが残されることがあり,このように、過去に生物がいたことを示 地層や岩石の中には,生物のからだ全体, あるいは骨・歯・殻などのからだの一部、 す証拠をすべて化石とよぶ 0 (配点)番号 [19] 9520 4 問 21 20 22 点23 [24] 総得点 421172 広域変成岩 (100点満点) チェック配点 重要 変成岩の種類 接触変成岩 ホルンフェルス 泥岩, 砂岩 が接触変成作用を受けたもの 結晶質石灰岩(大理石) 石灰 岩が接触変成作用を受けたも の 34 33 43点点 片麻岩高温低圧 2023年度本試験でマグマの 組成混合について出題されてい る。2022年度本試験ではマダマ 成分と火山形 蔵

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

リード英文法aのまとめのテスト4(106〜107ページ)の解答を急ぎで教えてもらいたいです!

得点 まとめのテスト 4 /100点 1 次の各文の( )に最も適切なものを選びなさい。 (2点×8) (1) This is the place ( ) I found your lost watch. 7 which 1 that of which I where (2) Can you pass me the dictionary ( ) cover is green? Sure. Here you are. 7 who 1 which whose I that (3) Leave home right now, ( ) you will be able to catch the bus. 7 and 1 so ウ or I but (4) The girl with ( ) I went to Kyoto is Kaori. 7 who 1 which whose I whom (5) ( ) he had a bad headache, he went to school to take an examination. 7 Because 1 If Though I Since (6) Do you know anyone () can speak Chinese? 7 what 1 who which I when (7) Your idea is just ( ) I have been thinking of for a long time. 7 what 1 who which I that (8) We at last arrived at the top of the mountain, ( 7 what 1 who ) we had lunch. where I which 2 次の2文を( )内の語を使って1文にしなさい。 ( 3点×5) (1) He has been sick for a week. That is true. (it) (2) This is a guidebook. It helps you a lot when you travel in Europe. (which) (when) (3) Do you remember the date? You are to see your doctor then. (4) He is on the soccer team. Its red uniform is so cool. (whose) (5) Mr. Cook spoke very fast. I didn't understand him. (that) ③ 次の各文の下線部が文法的に正しければ○を、誤っている場合は正しい内容を書きなさい。 ( 3点×3) (1) This is the book why I read yesterday. (2) He apologized to his mother for what he said to her. (3) Either Bob or Josh have to make a presentation. 106

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

この答え持ってる人いますか?

進研模試 Lee 大学入学共通テスト模試 医D-ディング) 2021年度2月実施 80分/100点満点 複優試験の問題および解答解説は著作物です。著作権法で許容される範囲を超えて、第三者に調流し、また掲載内容を無断でコピーするなど の行為は違法であり、これを固く熱じます。 また、受験の公平性等の観点から転売行為はこれを固く禁じます。 注意事項 1、試験開始の合図があるまで、 この問題冊子の中を見てはいけません。 2、この問題冊子は,37ページあります。 試験中に問題冊子の印刷不鮮明, ページの落丁·乱丁及び解答用紙の汚れ等に気付いた場合は、手を 挙げて監督者に知らせなさい。 3.解答用紙には解答欄以外に次の記入欄があるので, 監督者の指示に従って,それぞれ正しく記入し, マークしなさい。なお, 受験カードに記入した内客と同一になるように注意しなさい。 0 受験番号欄 受験番号を記入し,さらにその下のマーク欄にマークしなさい。正しくマークされていない場合は、 採点できないことがあります。 の 解答科目標 解答用紙の解答科目欄の「英語 (リーディング)」の下の0にマークしなさい。 3 名前欄 名前·フリガナを記入しなさい。 O 都道府県名·学校名 監督者の指示に従い記入しなさい。 4. 解答は,解答用紙の解答欄にマークしなさい。例えば, する場合は,次の(例)のように解答番号10の解答欄の③にマークしなさい。 10 と表示のある問いに対して③と解答 解答 番号 答 解 欄 (例) 10 0 0● 0 ● 00 0 5. 解答用紙は鉛筆でマークした部分を機械で直接読み取るので,解答用紙の注意事項を正しく守りなさ い。特に,訂正する場合には消しゴムでていねいに消し, 消しくずはきれいに取り除きなさい。 Benesse 受験番号 名前 111207300

回答募集中 回答数: 0
1/3