現代文 高校生 約2年前 論理国語 「学問の発見」より、「人間の頭脳は、不連続のものから連続したものを導き出す寛容性を持っている、と私は言った。言いかえれば、実は飛躍であることを飛躍でないととらえられるのが、人間の脳である。 だから、人間は飛躍できる。コンピューターやロボットには、それができない。」... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
現代文 高校生 約2年前 答えはェの多様なのですがなぜ多様なんですか? 22 KES ex 度に →P138 of 次の空欄に入る語を後から選べ。 無数の情報が乱れ飛ぶ現在、最 も問題となるのは情報技術そのも のではないだろう。むしろ人びと ■な役割を演じさせる諸制 度や、複製された言葉やイメージ 心に浮かべる姿 を誰でもどこでもいつでも斉一的 や形 みな一様であ に解釈させる社会メカニズムこそ、 るさま・そろっているさま 問われねばならないのである。 (西垣通「「情報伝達」という神話」) ア 完全 イ 健全 ウ 厳粛 エ 多様 [中央大] →P162 解答 1オ 2エ 解決済み 回答数: 1
現代文 高校生 2年以上前 ②って、いただいたのは自分なんだから、謙譲語なら自分に対してってならないんですか?🙇♂️ 敬語表現に関する基本的な考え方に の例で考えてみよう。 次の傍線部の敬語について、敬語の種類(尊敬語・謙譲語・丁寧語)と、だれに対 して敬意を示したものかを、 答えなさい。 1 佐藤先生は、明日は東京へおでかけになるそうです。 ② この本は、山田さんからいただいたものですが、あなたにさし上げ ます。ぜひ、お読みになってください。 ③ 私が鈴木先生に、「おはようございます。」とあいさつをすると、鈴 木先生も「おはよう。」とおっしゃって、にっこりほほえまれた。 ④4 中村先生は、校長先生に呼ばれて、校長室にお入りになった。 ⑤ 私は故郷に住む友人に、「お元気ですか。夏休みには遊びに行きま す。」というメールを送った。 牧 山田さん ③ 謙譲語 あなた of SHOX O 解決済み 回答数: 1
現代文 高校生 約3年前 (2)について 2個目の写真の日本語訳の意味がよく分かりません。 太陽光発電が訴えるとはどういうことなのでしょうか? 太陽光発電が訴えるという文章が成立するなら、太陽光発電が身振りで合図するでもいいような気がするのですが… 英語の問題なのですが、疑問に思った部分が訳だった... 続きを読む 5. inspired 4. postponed (2) A solar power plant( environment, because it is thought to be environmentally friendly. 1. appeals 3. participates ) to the people who want to preserve the 2. motions 4. crashes (3) The natural resources of the goum 解決済み 回答数: 1
現代文 高校生 3年以上前 小論文の質問です。課題文の後に、 この文で述べられている(テーマ)について、自身の経験を踏まえ、あなたの考えを述べなさい。 という問いがあるのですが、この場合は、筆者の文章を引用してそこから自分の経験を書いていく方法はだめでしょうか?教えてください🙇🏻♀️ 解決済み 回答数: 1
現代文 高校生 3年以上前 新高1年生です。(現在中学3年生) 高校準備のため、数学や英語は予習・復習を始めたのですが、国語に関しては何をしたら良いかわかりません。 これをするといいなどあったら教えてほしいです! 解決済み 回答数: 2
現代文 高校生 4年弱前 自分は現代文が苦手でこの夏休みに少しでも改善したいと思い、宿題である問題集を解いているのですが間違いだらけで逆に自分にイライラしてしまいます。こういう風に考えたらイライラしなくなるといった方法はありま すか? 解決済み 回答数: 1
現代文 高校生 約4年前 高1のうちは英数を頑張れ!!!みたいなのを よくみたりきいたりするんですけど、 国語( 現代文 )には力を入れなくていいんでしょうか…… ちなみに苦手意識はあります❕ スタサポの結果ではいちばんよかったんですけど どうしても得意とはいえない感じです、、 いちばんよかったその... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
現代文 高校生 約4年前 「その教授はシェイクスピアの権威である」 これの意味の理解が難しいです。 元々は「That professor is an authority on Shakespeare. 」という英文でした。これ一文だけ。 an authority on で「〜について権威のある人」... 続きを読む 解決済み 回答数: 2