学年

教科

質問の種類

現代文 高校生

答えがエで私はウを選んだのですが、ウではなくなぜエが正解なのか教えて下さい! 確かに1文目に似た様なことは書いてありますが、「作り上げた」の主語には「日本人」も必要な気がするのですが…

あ こんどう 日本人は木とともに文化を作りあげてきた。日本列島の山々は木々に覆われ、緑にあふれた風景が広 がっているが、これらの森林のめぐみを享受することで、木の文化ははぐくまれてきたといっても過言で はない。世界最古の木造建築である法隆寺金堂をはじめ、前近代の建物のほとんどが木で造られてきたこ とはその証しのひとつといえる。また、木とともに歩んだ長い歴史のなかで、 身近な生活道具から美術工 芸品に至るまで、木を扱う深い知識と高い技術を蓄積してきており、世界に誇るべき日本の文化である。 いっぽうで現代の日本、とくに都市部では鉄やコンクリートのビルやマンションが林立し、人びとは屋 外を見るにもガラスの窓越し、室内を見わたしてもプラスチック製品に囲まれ、化学センイの衣服を身に まとっている。日常生活と森や木との距離が離れているため、森林のめぐみを実感しにくいかもしれな い。とはいえ、春にはサクラ、秋にはモミジと、木々の告げる季節の移ろいは私たちの感性に息づいてい る。言葉をみても、ちぐはぐな状態を「 A 」と表現したり、ハレの舞台を「檜舞台」 といったり する。このように木々は今なお生活のなかに溶け込んでおり、単なる物質的な存在意義を超越して、日本 の文化に深く根付いているのである。 日本では木々に限らず、そこに生きる動植物、落葉、 山菜に至るまで、森林のめぐみを享受してきた。 保水・防風・気象緩和機能など、森林は人間に適した環境を構築する一翼を担っており、目 にみえない恩恵は計り知れない。陰に日向に、森や木は生活に密着した存在であり続けているのである。 洋の東西を問わず、 人類が森林のめぐみを享受してきたことは間違いない。 「木の文化」 の東洋に対して、「石の文化」の西洋と対比的に語られることも少なくないが、実は西洋においても木材 は各所で用いられている(ヨアヒム・ラートカウ『木材と文明』)。奇しくも二〇一九年四月の火災によっ て、パリのノートルダム大聖堂の屋根が木造であったことが広く知られるようになったが、 軽くて丈夫 で、さらに加工しやすい木材は建材として重宝されたのである。これは特殊な事例ではなく、北欧、東 欧、スペイン・フランス境のバスク地方など、ヨーロッパ各地に伝統的な木造軸組構法の建築物が現代に も数多く受け継がれている。 なかにはバスク地方の一部の木造教会のように、木を用いながらも石造のよ うにみせた建築も点在している。 そこでは石の目まで精巧に描いて柱を大理石にみせたり、石の継ぎ目を 表現して石造の尖塔アーチのようにみせたりしており、その技法や熱意は驚愕に値する。 木目の美しさや 温もりなどを活かす日本では思いもよらない独特の嗜好性を示しており、興味深い。 また建築に限らず、 酒樽や家具などの生活用具をはじめ、大航海時代に大海原を駆けた帆船も木造で P

解決済み 回答数: 1
現代文 高校生

写真の傍線部③のおかって犯す、冒す、侵す どれですか?

と流れる血液です その文明にいる人たちが、こぞって熱心なキリスト教信者だというのではありません。彼らの中には、めっぽうキリスト教を嫌い な人たちも少なくはありません。しかし、その人たちは、自分自身のものの考え方やものの感じ方に至るまで、キリスト教から発生し てきたものに満ちているということに、案外無自覚です。(つまり。彼らは、極めて無自覚的に深くキリスト教的なのです また。 西洋人の中には、はっきり自覚的に、キリスト教が嫌いであると言う人たちもいます。嫌いであると言うにとどまらず、キリ スト教は自分たちの文明にとって悪い病気なのだと。ダキする人さえいます。(けれども、もしもその「病気」という言葉を受け入れる 注1 とすると、たとえばニーチェのように、病気だとダキするその人こそが、体の奥の骨の髄まで、言うところのキリスト教の「病気」 に。オカされている場合がほとんどです。二十一世紀の今日に至るまで、彼らの誰一人として、キリスト教の外に出ることはできなかっ たのです。第一、デリダが言うように、その外に出ることに何の意味があるでしょうか 注2 つまり)キリスト教の文明圏においては、キリスト教という宗教が、彼らの土台にあり、中心にあります。そういう文明の人々にとっ て、宗教が自分の文明のアイデンティティーを構成する第一の要素であることはあまりに当然です。あまりに当然すぎて、その命題を 意識的に反省してみるという作業すら、普通には見られないようです 話を元に戻して、このことを今の私たちの関心で見てみれば、「あなたの宗教はいったい何か」と問いかけてくるその質問者は、自 KOead 分の中に、ヘプライズムの一神教を実に根強く保有している人に他なりません。すなわち、“西洋人が投げかける「あなたの宗教は何 H か」という質問は、それ自体すでに、ある文明から他のある文明への挑戦であると言うことができます その挑戦は、大航海時代に始まりました。

解決済み 回答数: 1