現代文
高校生
解決済み

写真の傍線部③のおかって犯す、冒す、侵す
どれですか?

と流れる血液です その文明にいる人たちが、こぞって熱心なキリスト教信者だというのではありません。彼らの中には、めっぽうキリスト教を嫌い な人たちも少なくはありません。しかし、その人たちは、自分自身のものの考え方やものの感じ方に至るまで、キリスト教から発生し てきたものに満ちているということに、案外無自覚です。(つまり。彼らは、極めて無自覚的に深くキリスト教的なのです また。 西洋人の中には、はっきり自覚的に、キリスト教が嫌いであると言う人たちもいます。嫌いであると言うにとどまらず、キリ スト教は自分たちの文明にとって悪い病気なのだと。ダキする人さえいます。(けれども、もしもその「病気」という言葉を受け入れる 注1 とすると、たとえばニーチェのように、病気だとダキするその人こそが、体の奥の骨の髄まで、言うところのキリスト教の「病気」 に。オカされている場合がほとんどです。二十一世紀の今日に至るまで、彼らの誰一人として、キリスト教の外に出ることはできなかっ たのです。第一、デリダが言うように、その外に出ることに何の意味があるでしょうか 注2 つまり)キリスト教の文明圏においては、キリスト教という宗教が、彼らの土台にあり、中心にあります。そういう文明の人々にとっ て、宗教が自分の文明のアイデンティティーを構成する第一の要素であることはあまりに当然です。あまりに当然すぎて、その命題を 意識的に反省してみるという作業すら、普通には見られないようです 話を元に戻して、このことを今の私たちの関心で見てみれば、「あなたの宗教はいったい何か」と問いかけてくるその質問者は、自 KOead 分の中に、ヘプライズムの一神教を実に根強く保有している人に他なりません。すなわち、“西洋人が投げかける「あなたの宗教は何 H か」という質問は、それ自体すでに、ある文明から他のある文明への挑戦であると言うことができます その挑戦は、大航海時代に始まりました。

回答

✨ ベストアンサー ✨

侵す が正解です。

ありがとうございます!
違い教えてほしいです

遅くなってすみません。

犯〔罪、過ちなどを〕
過ちを犯す、犯した罪の償い、法を犯す

侵〔侵害〕
学問の自由が侵される、権利を侵す、国境を侵す、病魔に侵される、プライバシーを侵す

冒〔あえてする、けがす〕
面を冒していさめる、危険を冒す、尊厳を冒す、風雨を冒して

コピペで申し訳ないですがこんな感じですね。前後の言葉から判断出来ると思います!

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?