学年

教科

質問の種類

現代文 高校生

傍線部①のように感じながら泳ぐ僕とは対照的な、省吾の泳ぐ姿が描かれている一文を、本文から二十字で抜き出して書け。 がわかりません。解答お願いします。

Water ステップ1 2 1 小說 (注) りょううん 「ボク」(凌雲)は、水泳部のキャプテンを務める高校三年生。全国大会をめざし、最後の県大会予選に臨んだ。 同じレースには、100メートル泳げるようになろうとともに特訓を続けてきた一年生の省吾の姿もあった。 一聖 Imm 2 50メートルのターンを切ったところであり余る力を感じた。先頭を泳いでいるのはたしかだった。 勢い 余って、今にも体が水面から飛び上がりそうな気さえする。 M ② 8 9 (注2)とっさ == (注1) 2 壁にゲキトツする勢いでゴールし、振り返って電光掲示板を見ると、一番上にボクのタイムがある。観 客席からみんなのカンセイが聞こえた。56秒9とうとうボクは、5秒の壁を破った。聖マリの田島の 記録には及ばなかったが、予選を二位で通過することになった。 ちょうどそのとき、観客席から笑い声が起こった。咄嗟に省吾のコースへ目を向けると、やっとターン を終えた省吾が、ほとんど溺れているように泳いでくるのが見えた。ボクは慌ててプールを飛び出し、省 吾のコースへと駆け寄った。「泳ぎ終わった人はテントに戻って!」注意する係員の手をハラいのけ、 大 声で省吾に叫んだ。 「来い! ここまで来い!」来い、ここまで来い。ここまで来れば、俺がプールから引き上げてやる。お n やつ けと 前のことを笑った奴を一人残らず蹴飛ばしてやる!来い! ここまで来い! E= 5 息継ぎの角度がどんどん空に向かっている。手と足のバランスがどんどん狂ってくる。水中でもがく省 吾の体はすぐそこまで来ていた。すぐそこまで………。 ゆが R= 観客席での笑い声が、沈黙へと変わった。ボクの手を引っ張っていた係員の手に力が入るのがわかった。 水から上がる省吾の顔が、苦痛と希望とでぐにゃぐにゃに歪んでいる。 あと10メートル。ボクは目を瞑った。 つむ いるのかもしれない。そこにおいて、私た >= のぞ 観客席から秋風のような拍手が聞こえる。 ゆっくりと目を開け、プールの中を覗き込むと、省吾の顔が あった。生まれて初めて100メートルを泳ぎきった男の顔が、そこにあった。 (注3)あえ 息もできぬほど苦しいのだろう、声も出せずに「凌雲先輩」と口が動いた。喘ぐように、「最後まで泳いだ よ。」と省吾が言った。ボクは泣くもんか、と思ったけど涙が流れて止まらなかった。 5 20 20 15 O

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

要約です。2枚目は私の要約、3枚目は回答の要約です。 もしあなたがこの要約に点数をつけるならば何点ですか。 🙆‍♀️か❌か教えてください。

よしだ しゅういち 吉田修一 2 150メートルのターンを切ったところであり余る力を感じた。先頭を泳いでいるのはたしかだった。勢い 余って、今にも体が水面から飛び上がりそうな気さえする。 ゲキトツする勢いでゴールし、振り返って電光掲示板を見ると、一番上にボクのタイムがある。 観 客席からみんなのカンセイが聞こえた。55秒。 とうとうボクは、5秒の壁を破った。 聖マリの田島の 記録には及ばなかったが、予選を二位で通過することになった。 ③ ちょうどそのとき、観客席から笑い声が起こった。咄嗟に省吾のコースへ目を向けると、やっとターン を終えた省吾が、ほとんど溺れているように泳いでくるのが見えた。ボクは慌ててプールを飛び出し、省 春のコースへと駆け寄った。 泳ぎ終わった人はテントに戻って!」 注意する係員の手をハラいのけ、大 声で省吾に叫んだ。 「来い!ここまで来い!」 来い、ここまで来い。 ここまで来れば、俺がプールから引き上げてやる。 お 前のことを笑った奴を一人残らず蹴飛ばしてやる! 来い! ここまで来い! ⑤ 息継ぎの角度がどんどん空に向かっている。 手と足のバランスがどんどん狂ってくる。 水中でもがく省 の体はすぐそこまで来ていた。 すぐそこまで…. ⑥観客席の笑い声が、沈黙へと変わった。ボクの手を引っ張っていた係員の手に力が入るのがわかった。 水から上がる省吾の顔が、苦痛と希望とでぐにゃぐにゃに歪んでいる。 あと10メートル。 ボクは目を瞑った。 観客席から秋風のような拍手が聞こえる。 ゆっくりと目を開け、プールの中を覗き込むと、省吾の顔が あった。 生まれて初めて100メートルを泳ぎきった男の顔が、そこにあった。 息もできぬほど苦しいのだろう、声も出せずに「凌雲先輩」と口が動いた。 喘ぐように、「最後まで泳いだ よ。」と省吾が言った。 ボクは泣くもんか、と思ったけど涙が流れて止まらなかった。 おぼえておこう重要語彙 4壁を破る障害を突き破り、 先に進むこと。 6咄嗟ごくわずかな時間。 ほんの一瞬。 小説 Water 本誌P6- 要約のポイント 本誌で確認した事柄を整理 〇場面 予選を通過した「ボク」が笑い声を聞き、溺れるように泳ぐ省吾の姿を目にする場面。 〇状況 「ボク」は「来い!」と大声で省吾に叫び、省吾の顔は苦痛と希望で歪んでいた。 〇 「ボク」の心情 生まれて初めて泳ぎきった省吾の言葉を聞き、涙が流れて止まらなかった。 段落要旨 空欄部分を書いてみよう 50メートルのターンを切ったところであり余る力を恥じ ② 「ボク」は、勢いよくゴールする。 57秒の壁を破り、予選を二位で通過した。 観客席からの笑い声に、咄嗟に省吾のコースに目を向けると、 触れるような泳いでいる省吾の姿が見えた。「ボク」は、慌 ててプールを飛び出し、省吾のコースに駆け寄り大声で叫んだ。 「来い!」 で来れば、俺がプールから引き上げてやる。 ⑤ 水中でもがく省吾の体がすぐそこまで来ていた。観客席の笑い声が沈黙へと変わり、 省吾の顔は と希望で歪んでいた。 ⑦ 目を瞑った「ボク」に、秋風のような拍手が聞こえる。 目を開けると、生まれて初 めて100メートルを泳ぎきった男の顔が見えた。 ⑨喘ぐように、最後まで泳いだと言う省吾の言葉に、「ボク」は涙が止まらなかった。 百字要旨 1・2をふまえ、百字以内でまとめよう 2 2823 ここま

解決済み 回答数: 1
現代文 高校生

現代の情報社会について考えたことを600字以内で書きなさい。という課題で、なにかおかしいところなどあればご指摘お願いします。

インターネットの普及によって誰もが著者になりうる情報社会が作 り上げられた現代において、私は人々の情報モラルの腐敗が起こると 考える。なぜなら、自分が持っている考えや意見を気軽に世界へ発信 できるようになったからだ。 その代表的な例が誹謗中傷だ。 この世の中には、 YouTubeの動画の コメント欄や、掲示板のサイトなどで誹謗中傷をする人がいる。ま た、誹謗中傷を受けたことが原因で自殺をしてしまった芸能人もい る。ほとんどの人が誹謗中傷はしてはいけないことだとわかっている はずだ。それにも関わらず誹謗中傷がなくならないのは、インターネ ットには「匿名」というものが存在するからである。匿名で物事を発 信できるということは良くも悪くもとても便利なことだ。 匿名性によ り、自らの意志を容易に発信できるようになった。言い換えると、相 手を傷つけたり、周囲を不快にさせたりするような言葉を容易に発信 できるようになったということだ。そのため、自分の意見をよく吟味 する、という過程を人々は忘れてしまっている。 これらが情報モラル の腐敗につながると考える。 インターネット上での文章のやりとりは、相手の顔を見ることがで きないからこそ、 直接会って会話をするときよりも自分の発言に気を 配らなければならない。 情報社会に生きる私たちがそのことを意識す ることができなければ、他者を尊重し自分の行動に自覚と責任を持つ ことはできないだろう。

解決済み 回答数: 1