学年

教科

質問の種類

化学 高校生

この問題の解説なんですが、Fは希塩酸を加えて酸性にして、ジエチルエーテルで抽出しているのでカルボキシ基を持っているってところがどうしてカルボキシ基を持つことがわかるのかがわかりません!

44 2018年度 化学(解答》 慶鷹義塾大一薬 NH M'=238 慶慮葬整大一薬 4 I. NH >問3. メチルレッ ルアニリンとのカ ト問4.変色域が フェノールフタレ ト問5.化合物 J 2.0-キシレンを 後,脱水すると初 7. ナフタレンュ >問6.Fはサ と,分子式は CuaH,NO, となるので 12×14+9+14+16x=239 1問 x=3 よって、分子式は CluHoNO3 である。 同様にして、化合物CとDは, 窒素原子を2個含むので, 酸素の数をッと すると,分子式は CiaHioN:O, となるので 景費 12×14+10+14×2+16y=238 0 y=2 08g よって、分子式は CiaHioNaO2 である。 化合物Eをジアゾ化した後に加熱すると化合物Fを生じているので, Eに はアミノ基,Fにはフェノール性ヒドロキシ基が存在している。また, 加 水分解後,Fは希塩酸を加えて酸性にして, ジエチルエーテルで抽出して いるので,カルボキシ基をもっている。したがって, Eにもカルボキシ基 がある。E, Fが結合して8員環をつくっているので, E, Fともにオル ト位に官能基をもっている。 よって, E, F (サリチル酸)は以下の通り。 鎮痛剤であるア ト間7.炭酸水 キシ基をもつ 0.8=x8.07 0 20

解決済み 回答数: 1