進路えらび 高校生 約1年前 高校3年生 指定校推薦で受験しようと考えている者です。 周りが一般に向けた勉強を始めており、自分もその波に感化され共テ対策の勉強をしているのですが 指定校推薦で受験する上でどのような勉強をするのが一番良いのでしょうか。 定期テストに向けた勉強はもちろん、他にもなにか必要なこ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 1年以上前 自称進学校に通う人が専門学校の道に進むのは、あまりないことなのでしょうか。 偏差値60の高校に通っている高1です。 私は将来、言語聴覚士になりたいと思っています。 そこで、専門学校か大学、どちらの進路を選ぶか迷っています。 私的には専門学校の言語聴覚学科に進みたいと思って... 続きを読む 未解決 回答数: 2
進路えらび 高校生 4年弱前 今進路で悩んでいます😨💦 私は現在高校3年生で理系の物理選択です。3年生になり管理栄養士に興味を持ち、栄養系の学部の大学に進学したいと考えています。そして私が受けようと思っている大学の共通テストの理科は物理、物理基礎、化学、化学基礎、生物、生物基礎から専門2科目もしくは専門... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 4年弱前 【質問です】 中学3年の受験生です。 1年生の頃、定期テストで430をとり、82人中10位でした。しかし、2年生の頃から下がり続け、勉強もあまりやらず、さぼっていました。3年生の定期テストで303で83人中43位でした。 私には、小学6年の頃から興味のある高校があります。そ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 約4年前 フォロワーの方へ。こんにちは、お久しぶりです。 私事ですが、無事大学に合格することができました😭関関同立の方に行くことが決まりました。いろんな方のサポートあってこそだと思います。本当に感謝しきれません。男さんが1番長くお付き合いしていただけたと思います。分からないことを丁寧... 続きを読む 未解決 回答数: 3