02 メディアとその特性
A ポイント整理
1 » メディアとは何か
教科書 4-5ページ
<DIKWピラミッド>
知恵 Wisdom
Chris Knowledge
情報 Informa
データ Data
)とは、情報を伝達する際に仲介役となるもの。 情報機器を用いたも
●メディア
のに限らず、紙などさまざまなものも考えられる。
・表現 のためのメディア・・・情報を表現する手段。
●伝達
のためのメディア・・・
情報の伝達や通信の仲立ちとして使われる。
・記録
のためのメディア・・・
情報の記録や蓄積のために使われる。
伝達のためのメディアの特徴を整理すると、次のようになる。
情報の送信と閲覧の
方向
代表的な形態
同期性
主な表現形式
タイミングが同時かどうか
1対1
X
文字
手紙
双方向
⑥
⑤
新聞
一方向
1対多
X
文字画像
①
Webページ
一方向
1対多
△
文字,音声,画像,動画
9
電子メール 双方向
1 対 1
X
電子掲示板
双方向
多対多
Bx2ch.
10
SNS
双方向
多対多
テレビ会議
双方向
多対多
テレビ
一方向
1対多
×
○
○
文字
文字
文字, 音声, 画像, 動画
文字 音声, 画像, 動画
文字 音声 画像 動画
2 メディアと情報
●
■情報は伝達される過程で、送り手側でメディアに変換され, メディアで送られ、受け手
側でメディアから情報に変換される。 そのため、必ずしも送り手側と受け手側で情報が
●一致)するとは限らない。
情報を扱うとき, メディアの特性を考えて,どのメディアで表現し,どのメディアで
(伝達し、どのメディアで記録することが適しているかを判断する必要が
ある。また,メディアからの情報は発信者の価値観などによって編集)されて
いるため、情報の信憑性や価値を正確に評価する能力が必要である。
●メディアリテラシー)は、メディアを介して得られた情報を読み解く能力である。
メディアを活用する力や, メディアで情報を発信する力を含めることもある。